星の輝きとホタルの舞。
星野河川公園の特徴
ホタル観賞や川遊びが楽しめる自然豊かな公園です。
星野橋・山口橋の脇から入れて、ひまわり迷路も近くにあります。
秋~初冬はカシオペア座や国際宇宙ステーションの飛跡が見える絶景スポットです。
自然豊かな場所です。近くに、公衆トイレもあり、いい場所でした。
山あり、川あり、ついでに遺跡ありで、ほんと良いところです。付近の山は鉱物の掘削が盛んです。何してんだ栃木県は。と思ってしまいます。ここは、そう言う意味では、いつまでも残したい場所かもしれません。
今日は、3月25日です。普段は、何気なく通っていた公園ですが、桜がこんなに咲いていたので、ちょっと寄らせてもらいました。桜が咲くと、本当にきれいです。ただ、今日、明日と雨の予報になっていて、桜の咲いている時期が、今年は短いかも?
今の時期は川遊びが出来ます。又、少し歩きますが、橋を渡った先に向日葵の迷路もあります。
ひまわり迷路が川の反対側に出来てました🌻公園内の駐車場から歩けます。今の時期だけでしょうから是非👍
無積雪期には良いかも知れませんが、クルマの出入りが多く、星の撮影にはビミョーです。
北西側の空が暗く、秋~初冬にかけてカシオペア座辺りが綺麗に見えます。ただ、南側の空は市街地に近いため明るく、夏の天の川を撮るのは難しそうです。
思いつきで夜出かけました。星空は綺麗でしたが、その分真っ暗で周辺がどうなっているのか全く分かりません。日中、明るい時に一度来たいです。
ここで国際宇宙ステーションISSの飛跡を撮影しました。人がおらず、真っ暗になるので高い標高でなくとも撮影ができました。近くで熊の出没があったみたいなので、ネットで調べてから行くと良いと思います。
名前 |
星野河川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-21-2413 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ホタル見えました。民家近いので静かにして行きましょう!