京都から高槻へ、絶品旬菜ランチ!
がんこ 高槻店の特徴
ほどよい値段で美味しい料理が楽しめる場所です。
豪華なカツとじ定食が人気で、満足感が高いです。
コロナ対策が万全で安心して食事ができます。
京都の行きつけは外人相手になり懐石をすすめた看板がでて入りにくくなりましたが高槻はランチメニューもありレパートリーも豊富で私はカジュアルに和食か食べたいから京都から交通費払っても良い位満足してます。私はある程度好きなメニューがあるのでそれは残して欲しいです。これからも高槻来たら必ず寄ります。
友人10人でランチ・カフェ利用させて頂きました。個室を用意して頂き綺麗で居心地がよく、ついつい長居してしまいました。食事も美味しく頂きました。コーヒーはまずまず。ありがとうございました。
ランチで利用。お寿司がメインだが、メニューを見てチキン南蛮定食1200円税抜をオーダー。店内は、落ち着きがあり、雰囲気は良いです。配膳されたチキン南蛮を見ると明らかにデカい。一つが大きくて箸で持ち上げるのも難しいほど(笑)あと、タルタルソースを自分で玉子を崩してかけていただくスタイルで、大変美味しかったです。ご飯も大盛りにしましたので、お腹いっぱいです。さらに2個追加のメニューもありましたので、大食いの方は挑戦してみて下さい。ごちそうさまでした。
「旬菜旬魚の天ぷら盛(1188円)」と「ご飯セット(ご飯と漬け物と味噌汁)418円)」を食べました。「ハゲ天」の天ぷらほどうまくない。店は7月下旬リニューアルオープン、明るく綺麗です。店員の対応もグレードアップしたように感じました。阪急高槻市駅傍で便利な場所です。ただし、「はも旬野菜天ぷら」と間違えて給仕後、注文を訂正しなかったため、食べていない「はも旬野菜天ぷら」の料金を請求されました。阪急電車に乗ってからレシートのミスに気づきました。昼の忙しい時間帯だったからでしょう。この件、お店に報告して置きました。平謝りでした。2024年9月11日。
ディナーで利用しました。色んなメニューあるので、何を食べるか決めてない時に便利ですね。あさりラーメンとマグロ丼のセットを注文。味も安心できます。
直ぐに案内してくれるし料理のスピードも速い。忙しい時はどうか分からないが、全体的に気配りできるスタッフ多いとは思う。高槻では。
以前と比べてカウンターが無くなり、準個室の感じでゆっくり出来ました。また、メニューなども増えた気がして、値段も内容に対して高くはなく、店選びに迷った時は頑固なら無難な、間違いないお店と私は感じます。
メニューとしてはほどよい値段で薄味ながらまあまあうまい、といった感じなのですが、配膳のペースが悪くて、入店時にご飯もののあてに刺し身を頼んだつもりが、全員が全ての料理を食べ終わってしばらくしたあとにポツンと1人分の刺し身だけ出てきて気まずくなったりします。天ぷら御膳などの揚げたり焼いたりするものより断然遅くて謎。あと客層が独特で、ヒップホップ風の服(グラサンにでかい金属ネックレス)の集団客などによく出くわすので、純和風の雰囲気を好む人は少し趣味が合わないかもです。あとお茶のおかわりがとにかく来ない。
高槻市で用事がありランチスポットを探していて偶然入りましたが、なかなか豪華なカツとじ定食でした。
名前 |
がんこ 高槻店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-681-2002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

料理も美味しくて接客も丁寧でとても感じが良かったです。ただちょっとお高いかなー(笑)