明るいおもてなしと、甘いリンゴ。
あっちゃんりんご園の特徴
ステビア農法で甘くて美味しいリンゴを提供しております。
有機栽培で減農薬のリンゴを生産し、安心して楽しめます。
おでんや漬物がサービスで提供され、アットホームな雰囲気です。
お店に入った途端、お茶や試食など沢山のおもてなしがあったので初めてでビックリしました♡この日は友人へのお土産と、自宅用に「新世界」「陽光」を購入🍎新鮮な野菜などもあり、とくに中身が赤いキウイフルーツは甘くて美味しかったです🥝💕併設されているカフェに運良く入れたので、パフェ&りんごのコンポート&紅茶をいただきました。こんなに豪華なスウィーツセットなのに¥700❣️猫グッズがいっぱいで猫好きには最高な空間でしたฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)🐾ぐんま名月の購入とカフェのご利用は電話で確認した方が良いかもです⭐︎
ステビア農法でとっても甘くて美味しいリンゴです。いつもリンゴはもちろん漬け物や煮物でおもてなししてくれるのでサービスも満点です‼️
有機栽培に取り組み減農薬のりんごを生産しています。陽光、新世界、ぐんま名月、ふじなどのりんごを生産しており、他のりんご園と協働し、「ぽむぽむの樹」として、りんごジャムやジュレなどの農産加工品も販売しています。事前の予約が必要ですが、車いすやペット同伴でもりんご狩りを楽しめる農園です。りんごの木の下でピクニックを楽しめる「沼田ピクニック」参加りんご園、1,000円でピクニックグッズをレンタルできます。
2週間前にこちらでりんご一箱購入しました。おまけありのサービス精神ありな対応は良かったですが、一箱18コ入りのりんごが頼まれた人に届けたら18コ入ってないと言われなんでと思いました(。u003eдu003c)謎を解明したいと思います。
訪問してすぐおでん、漬物お茶(子どもにはりんごジュース)が出てきて、このおでんが出汁が染みててめちゃくちゃ美味しい。素朴な取り合わせではあるが本当に美味しかった。また行くね、あっちゃん。
アットホームです!リンゴはめっちゃ美味しい!田舎料理の振る舞いも 嬉しい!
リンゴは勿論、サービスの“何故か”のおでんが頂けるりんご園で、とにかくお父さんのサービスとトークは素人では無いですねぇ~www
沢山持ち帰りましたが、スーパーで売っている物と違って時間がたっても柔らかくならず最後まで美味しく頂けました。また、併設のカフェで食べたケーキもとても美味しかったです。
ご縁がありリンゴを食べさせて頂きました。とてもおいしく食べると幸せな気持ちになり元気がでした!(^^)!本当に出会えて良かったです^^オーナーの方もとても優しく気さくで話やすく興味のある方は是非お勧めです!これからもよろしくお願いいたします(*^_^*)
| 名前 |
あっちゃんりんご園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0278-23-9866 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても明るい方たちのお出迎えで、とても幸せな気持ちになります。ずっと続けて通いたかったけど、来年から規模が縮小するようです。最近のリンゴは当たり外れが多かったから仕方ないのかもしれません。あの通りもリンゴ屋さんが減ったような?寂しい時代になりました。大好きでしたよ。ありがとうございました。