後閑駅至近、地域NO1の病院。
パテラ会 月夜野病院の特徴
医師や看護師が患者の立場に立った素晴らしい病院です。
連携されたグループや最新設備を完備し地域NO1と評価されています。
JR上越線『後閑駅』から近いアクセス良好な総合病院です。
外装素晴らしい病院になったように、医師、看護士、すべてに関わる方、患者の立場にたっていい素晴らしい病院にしてください。ここの地域のほとんどの高齢の方が利用してるのではないでしょうか。期待してます。追伸院長を始め、看護士さん、対応が良い。高齢の両親が言っております。ますますの良い病院に期待してます。
送迎のマイクロバスが他人の敷地の入り口で乗せ下ろししていて大変迷惑です。
受付の方、看護師さんは丁寧な対応をしてくださったが、医師の方は高圧的で傲慢な印象を受けた。特に親交もない人と話す時に足を組んで背もたれに深くもたれて話すのは踏ん反り返っているようにしか感じられないだろう。せめて敬語くらいは使うべきであると思う。
この界隈は老人病院が多いですが、連携されたグループや最新設備なども揃い地域NO1と言っても良い病院です。受付窓口や技師の一部に不愛想なスタッフがいますが、院長先生、先生、看護師、療法士、ヘルパーさんら・・・・いいですね。特に院長先生と看護師さんの接客業的なおもてなし、気遣い、目配り、献身さには感心させられます。
外装素晴らしい病院になったように、医師、看護士、すべてに関わる方、患者の立場にたっていい素晴らしい病院にしてください。ここの地域のほとんどの高齢の方が利用してるのではないでしょいか、期待します。
JR上越線『後閑駅』から一番近い総合病院。バス停は関越交通の『上新道(うわしんどう)』になります。ちなみに、患者さんが高齢者ばかりなせいか会計に2~30分て普通なのかな?
名前 |
パテラ会 月夜野病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-62-2011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

年末年始の休暇先で父が薬を忘れたことに気がつき、救急外来で薬だけ頂きました。1月1日にも関わらず看護師さんがしっかり対応して下さり、かかりつけ医から処方された6つある薬のうち5つを頂けてとても助かりました。年末年始は休みの病院が多い中開いていてとても助かりました。