法人登記もスムーズ!
東京法務局 渋谷出張所の特徴
渋谷の法務局は月曜日午前中でもアクセスが良好です。
窓口では、謄本の受け取りがスムーズで快速です。
法務局内は初めてでも分かりやすく利用しやすいです。
法務局の中に入っても素人には非常に分かりづらい。また不動産登記の質問など当日では出来ず予約制となり数週間待たされる事もある。対応は普通だが人が足りない感じだ。要領が分からない者にとっては非常に面倒な手続きとなる。
午前中の方が空いている。対応はどんな内容もカウンターに居る人で当たりハズレあり。こちらの質問をきちんと聞いて理解して回答してくれない方が何人かいる。他府の法務局の方に「渋谷で何かあったらこちらに電話してください。渋谷でやる事です。」と言わしめたほど。坂上なので何度も真夏や真冬に行くのは出来れば避けたい。
月曜日の午前中に法人登記行きました。たまたまなのかは分かりませんが、窓口には誰も並んでおらず、スムーズにできました。窓口の方も感じ良かったです。ちなみに自転車で行きましたが、この出張所の駐輪場は見当たらなかったので、ちょうど裏側あたりにある、新しく建て替えた渋谷区役所入口前の駐輪場に止めました。2時間まで無料です。キレイです。
場所も分かりやすいし局内の利用もしやすいです。不便を感じることはありませんね。タイミングが良かったのかも。混雑してると端末で並んで、印紙で並んで、呼ばれるまで待ちぼうけとなりますが、それでも順調に回転する方だと思います。局員の方々の対応も親切で好感が持てます。要求したことに無駄なく回答頂けます。頼りになります。近隣に大きな地下駐車場があるので、車での訪問も可。少々歩きますが気になる程ではない。街並みを楽しむくらいの余裕があるとすぐです。
お昼に行ったらそれほど待たずに謄本もらえました。
窓口は待たされることなく丁寧に対応してくださいました。渋谷の法務局は登記系の手続きに日数がとてもかかるのが難ですが。
最近は待たされることなくスムーズです。法務局と税務署が併設してるので、どちらにも用事があるとき便利です。駅からは遠いですが。
いつもお世話になっています。駅から遠いんだよなー!局内職員の対応は悪くないと思いますよ。例外として、窓口のおばはんは、あーゆーキャラなので腹立てたらいけない。
初めて寄らせてもらいました。平日の午後当所へ訪れ、整理券を取り待っていると、職員の方から直ぐに番号を呼ばれ、そこそこ丁寧な説明と対応で、あっと言う間に処理して頂けたので、ほぼ待ち時間もなく目的を達成できました。何一つ不快な思い等もなく、良い法務局さんでした。最近の行政関連の対応は、役所も含めとても忙し中、本当に丁寧だなと思います。※御覧頂きありがとうございました。もしこのレビューがお役に立ちましたら👍を頂けますと、励みになります。
名前 |
東京法務局 渋谷出張所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3463-7671 |
住所 |
|
HP |
https://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/table/shikyokutou/all/shibuya.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

窓口の方はみなさん親切なのに、オンライン請求が2時間進行しないので電話で問い合わせをしたら担当じゃないのでわからない、忙しいのでできない、と確認もせずに言われて心底おどろきました。いつ処理されるかわからないとか、一度申請したものは却下できないにしても、もう少し言い方ってものがあるのでは。不明な点はこちらへ、って書いてあるからかけたのに。