伊勢神宮近くの絶品ぬれおかき。
おかき処 寺子屋本舗の特徴
伊勢神宮おはらい町近くで、焼きたてのおかきを楽しめます。
モチモチのぬれおかきや美味しい海老煎餅が特徴です。
お箸に名前や日付を入れてもらえる記念のサービスがあります。
寺子屋本舗⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆焼きたてのおかきを食べれるお店⤴︎⤴︎店頭にはぬれおかきも販売しています!・・・奥にはお土産もたくさん!とりあえずは焼きたての七味おかきを‼️さすがに美味い⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆種類も沢山あってあきないですよ!ぜひぜひパキパキいわしてくださいまし♡✩・✩・✩・✩・✩✩・✩・✩・✩・✩
ぬれおかき、お餅みたいで柔らかく、モチモチしてました。トッピング色々あって、ゴマとカレーとお好み焼き風を食べ比べました。どれも味付け濃い目で、結構お腹にたまりました。
伊勢神宮内宮の宇治橋側よりおはらい町通りに入り、数分歩いた右側にあります。手作り箸工房さんと同じ店舗で、こちらのお店は右手前にあります。また、こちらの店舗右手奥には、SNOOPY茶屋さんがあるので、見落としがちになるかも知れません。店頭にて、手作りおかきを1枚から買って味わえます。食べ歩きしながら、おはらい町通りを楽しむのに良いですね。沢山の種類の中から、七味味をチョイス。ほどよいピリ辛で、美味しかったです。訪れた日は雨が降り始め、傘を指していたので、お金を払う時に傘を首と肩で挟みながら、カバンから財布を出し、支払って・・等、オタオタしてしまったのですが、『ゆっくりで良いですよ』と優しく対応して下さり、有り難かったです。後で知りましたが、ご当地味があったり、串に刺したぬれおかきが有名だったようなので、シェアしながら味わうのも良かったかなと思いました。
伊勢神宮内宮のおはらい町にあります。こちらのお煎餅や・おかきは美味しいです。1つからの購入がありがたいです。ぬれおかきはモチモチでさっぱりしていておいしいです。更に小腹が空いていた時に食べましたが、意外と満腹感があり食べ応えもありました。一瞬焼き鳥?な見栄えですが安くておいしいと思いました。次回伊勢神宮に参拝の際立ち寄らさせていただき、他のおかき等も購入してみようと思っています。
ただの硬いおせんべいです。わざわざここで買う必要なし。
熱海の支店でぬれおかきを食べたことがあったので、こちらでは煎餅を。醤油ベースで香ばしい。和風ペペロンチーノ150円。一味がたっぷりかかっていて、にんにく感ゼロ。辛いだけ。あおさ140円。磯の香りまではない。どちらもフツーの煎餅でフツーに美味しい。
手作りおかきを一枚から買えます。食べ歩きに丁度いいです。色々な味があります。あおさおかき、美味しかったです。レトロな町並みにはおかきが似合います。
抹茶アイスクリームは素晴らしいですが、少し高価です。(原文)Macha Icecream is excellent but a little pricey.
スヌーピー茶屋数分で購入したお箸に名前や日付を入れてもらえるので記念になります。
| 名前 |
おかき処 寺子屋本舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0596-26-3590 |
| HP |
https://www.telacoya.co.jp/company/shop_detail/shop_detail-374/ |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ぬれおかき串や煎餅が売られています。甘口醤油味を食べましたが味は普通かな。店内奥はスヌーピーの雑貨店と繋がっていました。