武尊山登山口に便利な駐車場!
武尊沢林道終点駐車場の特徴
武尊神社から約1.3㎞進んだところに位置しています。
裏見の滝の登山口に近く便利です。
夏季は満車になりやすいので注意が必要です。
2022/6/4(土)に行きました。本格的シーズン前のせいか、空いていました。朝7時30の時点で2台、下山後の15時で1台でした。ここまで来るまでの林道は、かなりの悪路です。地面は凸凹が多いダートです。道幅も狭いので、対向車が来ると大変だと思います。自分はバイクだったので、ここまで行ってしまいましたが、四輪だったら、下の裏見の滝駐車場に停めると思います。
武尊神社より約1.3㎞林道を進むとあります。約16台位停めれそうです。ここから武尊山と剣ヶ峰分岐まで約15分の登山口となります。道は未舗装路で、すれ違いは難しいです。
夏季にすぐ満車となってしまい戻るのも大変な為、カメラで転送して見られるようにしてみました。稀に転送失敗するときもあるので参考にして頂ければと思います。
車高の高い車で行った方が良いと思います。
20201025.一般車通行止めのため駐車場は広々
武尊神社から先は悪路走行注意。
武尊神社を過ぎて舗装路が終わるとこの駐車場がある。ここからは砂利道。
裏見の滝より登山口に近いので歩く距離が短縮できるというメリットだけですね。狭いし早朝でも車が多いので、土日などは気をつけないと7時くらいには満車になるでしょう。途中の道も大分荒れてます。あと、夏は虫が非常に多いので、黒い車の方は虫だらけになるので注意です。
武尊山への駐車場。
| 名前 |
武尊沢林道終点駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一般車両でこちらに来るのは厳しいです。林道は整備されていますが、路面は雨雪等で削られ岩が露出し溝が深くなりつつあります。安易な考えよりも常識的な判断を望みます。