奥志賀高原の美味しさ噛み締めて。
ル・シャモアの特徴
揚げたてポテトは絶品で、味わい深い仕上がりです。
かき揚げ蕎麦がしっかりとした味で美味しいと評判です。
奥志賀高原スキー場の近くにあり、冬季限定のレストランです。
奥志賀スキー場にあるレストランですよ~スキー途中で利用しました。店内は何となくインバウンドを意識した感じかなという印象を受けました。ですが、店員さんは全て日本語で対応wしていて大和魂は健在でした。現場から以上です、
サーロインステーキ\u0026ガーリックライス2000円少し高いですがお肉は良さそうなやつでめちゃくちゃおいしかったです。土曜日のお昼時でしたが混雑はなく空いていたのでわりと穴場だと思います。
【アクセス】長野線湯田中駅からタクシーなどで45分くらいのところ、奥志賀高原スキー場ゴンドラ近くにレストランはあります。【利用時間と店舗】今回は平日の12時から飲食です。店内に入ると、外国の方など8割の入り。混んでます。その店内はカジュアルな印象です。座席テーブル席のみです。ここのシステムは、オールセルフ。まず、席を確保し、券売機で券を買う。または、QRコード払いのどちらかです。【肉うどん/1100円/税込】汁を啜ると、甘め濃い目。お出汁も効いてます。田舎そばの汁に思います。そして麺は生麺で二八蕎麦ですかね。茹で具合は柔茹です。トッピングの肉は切り落としですかね。脂身多いが玉葱と豚コマの旨みは楽しめます。んんー、体温が温まるお蕎麦。美味しいね。【スタッフ】一生懸命です。【最後に】2023年1月中旬の奥志賀高原スキー場。昼時ランチ目的で店内に入ると、7割が欧米人の方。そして1割がアジア系の方。残り2割が日本人。なんだか、異国にいるようです。料理は麺からカレーなど種類豊富。よーく見ていると、外国の方は拉麺を多くオーダーしていたような…やはり日本の拉麺は人気あるんですね。ご馳走様でした^ ^◼︎駅:遠い◼︎行列:あり◼︎空間:カジュアル◼︎値段:高い◼︎こだわり:種類◼︎感染症対策:消毒用アルコールNo.11012023
揚げたてポテトはうまい。カレーは、中辛。
珍しく営業していたので、食べて見ました。味は美味しいです。信州味噌ラーメン🍜美味しい。雰囲気もまあまあです。店内は寒いです。トイレは暖かい!
ラーメンのねぎ抜きや、りんごタルトの温めなど、細かな注文にも対応していただけました。りんごタルトのアイスクリーム添えはレンジで15秒温めてもらうと、出来たてのように美味しかったです。おすすめです。食事しながらスキーのエクストリームゲームのビデオが見られるのもいいです。
奥志賀高原スキー場のダウンヒルコースの下部にあるカジュアルタイプなカフェu0026レストランです。しばらく休業していましたが、リニューアルして再開していました。のんびりと休憩u0026食事の後、ゴンドラ乗り場に滑り込み、繰り返しチャレンジするには便利だと思いました。
普通⁉️従業員2人じゃピーク時がもたない⁉️
そこそこ美味しいけど高い!
名前 |
ル・シャモア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-34-2225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

味噌ラーメン、ポテトはしょっぱ過ぎ。さすが塩が効き過ぎて残しました。カレーは普通です。料金は、ゲレ食としては良心的でした。場所も良いので味が良ければとても良いと思う。