早朝のソラテラス、萌え声イケメンスタッフ!
竜王スキーパークバスインフォメーションセンターの特徴
雲海を楽しむためのソラテラスがあるスポットです。
駐車場は24時間開放で便利に利用できます。
クレープ屋の可愛いスタッフに癒やされる体験があります。
グリーンシーズンのソラテラスに初めて行きました。とても気持ちの良い場所です!
早朝(朝5時頃)バスで到着したら、ダッシュでセンターに入って、2階か1階の席を取るべし。座席に座れないとリフトが動いたりホテルに入れるまで、ずっと立って待たないといけないです。待合所はピークシーズンはキャパオーバーです。朝は到着バスの人たちが、16時から17時は帰りのバスを待つ人たちでごった返します。施設は古めですが、無料で使えるように複数電源タップが用意されていたり、案内してくれる地元の人がピークの時間帯は詰めていたりと、利用者の利便性のために頑張ってくれています。特にオリオ○バスがすごい。他のゲレンデとは違う、熱意と気合を感じます。オリオ○バスがすごいのか、竜王の現地係員がすごいのか…
3月の上旬に行きましたが、問題なく滑れます。ただ、人が多くてゆっくり滑るとかは出来ないかも。あと、ゲレンデで座っている人たちも多いので、のびのび滑れないなと感じました。リフトを降りたところでもなかなか前の人達が滑らないので狭い隙間を抜けていかなければならないのが疲れます。滑らないなら端っこで休んでいてほしいです。利用者に他人を思いやるマナーがあればもっと良くなるスキー場だと思います。
クレープ屋の女性スタッフの方が顔はイケメンなのに声が可愛くて萌えた。
豪雪の後に行きました。最高の風景を見ることができました。コースが少し短いのと、ゴンドラは大きいけど少ないから待つのが減点ポイントですかね。
とても綺麗で滑りやすいゲレンデでした!初めてのスノボーだったんですけど広くて雪質も良く滑りやすかったです。ただ、レンタルしたブーツがちょっと大きかったです。
初心者向けのスキー場です学生が多い週末にはめちゃ混んでますコースはつまらない。
前日に降雪があり、山頂付近はパウダーで良かったが、10時過ぎぐらいから人が増え雪解けで滑りも悪くなったため、11時過ぎから木落をメインに滑りました。木落は9時過ぎはガリガリ状態に少し雪が積もった状態だったが11時過ぎからは溶けて滑りやすかった。
初めての竜王。さすがに雪どけ進み、山頂付近しか滑走できない‼️テラスからの景色はイイね😄👍来年はハイシーズンに滑りたい🏂
名前 |
竜王スキーパークバスインフォメーションセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-33-6345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2023年末の雪不足の時に滑ったので、しっかりとした評価はできず、星3つとしてます。次回訪問時に再度、感想を投稿します。リフトや売店のスタッフは良かったです。改善頂きたいのは、リフト券販売のカウンターが一つのため、購入に長蛇の列でした。訪問した時だけかもですが…