とろける生チョコ大福、感動の味!
甘泉堂の特徴
地下鉄花園町駅近く、サンスーク花園商店街内にあります。
チョコ大福や生スイートポテトが特に美味しく、多くの人に愛されています。
季節ごとの和菓子が楽しめ、お土産にも最適な品揃えです。
生スイートポテトを購入個人的には、甘さ控えめで美味しく頂きました。
チョコ大福を近場の手土産に利用しています。見た目にも華やかで喜んで頂いています。ほろ苦いココアパウダーと甘さ控え目なチョコクリームが大人のデザートを演出しています。あれば…もちパイは、外せないですね。中の小さな大福とパリッパリのパイの食感が絶妙でバターの塩っ気と餡の甘味がよく合います。こちは、女性が好んで食べ進める様子を何度も目にしました。花園町駅とのアンバランスさが話のネタにもなりますよ。
幼い頃から、頻繁ではないけどここの和菓子が好きです。近いので、行きやすい。亡くなった祖父が『生チョコ大福』を『チョコまん』と言い始め、発売後に家族でその名で呼ばれてます。亡くなるまで大好きだったと思います。今月、友達にどらやきを渡したくて12個の箱を予約を考えたときに、箱無しを勧めてくれて凄く嬉しかったです。どらやきを食べた友達は、美味しいと喜んでました。
コレはヤバいくらい美味しいです〜しかも安い!チョコなのにしっかり和菓子♡紫芋もかなりレベル高いです。子供用に買った分も食べてしまいました〜職場が近くなったので探索してお店発見!次は何を買おうか悩みます😆リピート確定です〜100円妙な所に落としてすみませんでした。
サツマイモのプリン、濃厚で美味しかったです。
和菓子さんが現代風の和菓子さんに変換されたようで品数は少数精鋭だかお安いのに上品な味に仕上がって、差し入れ持って行っても、喜ばれる!今度も確かなお店として利用したい!
地下鉄「花園町」駅近くサンスーク花園商店街の中にある和菓子屋さん。私はここのどら焼きが好きでよく買う。今は季節限定の「冬さんぽ」というホワイトショコどらが人気です。
ホームページベースかなぁ‼️地元で手ごろ感がな~もともと和菓子でしたが‼️最近最新マシーンで生産性を上げて要る様子ですね❗️スタンダードな和菓子歳行くと欲しいなぁ‼️
昔と違って店は綺麗な感じだけど回りの商店街がシャツターになってて淋しい感じでした。
名前 |
甘泉堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6661-5403 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お持ち帰りで お餅を購入。棒状でしたので、家の包丁でも切れますか?と尋ねただけでしたが、切りましょうか?とお声かけしてもらえて切ってくれて感謝でした。近くにおしゃれな和菓子&洋菓子店があったのは知らなかったので、また近くまで来た際に寄らせていただきます。