アトリエビブリの特徴
松阪高校から車で10分、オシャレな住宅地に位置するカフェです。
人気のミルフィーユやランチのローストビーフ丼が楽しめるお店です。
県内レアなティーポンドの紅茶や焼き菓子もおすすめのスイーツスポットです。
友達と伺いました。私はパフェで友達は桃のタルトを頂きました。甘すぎず美味しかったです。又伺いますね。
日曜日のランチタイムに訪問です。店内はケーキ屋さんとカフェに別れていてカフェに案内していただきました。店内はとても可愛らしく隅々まで女性が好むインテリアです。食事をするテーブルも全体的に広くゆったりと使用することが出来ました。注文したのはキッシュのグラタン。ランチなのでサラダとスープが付いてきます。サラダは手作り感溢れるニンジンのドレッシングがかかっていて身体に優しいサラダ。スープもコンソメと玉ねぎの味がしっかりとしたスープです。メインのキッシュのグラタンは、キッシュの生地の器の中にクリームグラタンが入っていました。中にはマカロニやエビ、ブロッコリー、チーズ等々盛りだくさんです。キッシュ生地を崩してグラタンと一緒に食べると本当にお腹がいっぱいになり満足しました。写真を撮るのを忘れてしまいましたが、デザートに紅茶のシフォンケーキとアメリカンを注文。どれもこれもとても美味しくて大満足でした。又伺います。ご馳走さまでした。
『アトリエ ビブリ』さん👏☑︎ミルフィーユ(税込 1650円)☑︎キャラメルカプチーノ(税込 660円)インスタで見ためちゃくちゃインパクト大のミルフィーユが食べたくて『アトリエ ビブリ』さんに行って来ました。ミルフィーユが運ばれてきた瞬間に 想像以上に 大きいのと 可愛さに 感動レベル😍大きいお皿いっぱいに倒れたミルフィーユは サックサクで ピンク色のエスプーマ生クリームと 甘い苺が たっぷりサンドされていました。めちゃくちゃ映えてて💕めちゃくちゃ 美味しい😋ドリンクは キャラメルカプチーノにしました。こちらのドリンクは 約62%カロリーカットされたガムシロップが使われているそうです😍嬉しいやん😆キャラメルの 少し苦味があって 美味しかった✌こちらのミルフィーユの提供は 4月の末頃までだそうです。パフェやアフタヌーンティーも 気になるぅ~❤️カフェタイムは (14時~17時LO)の提供になります。
ランチで伺いました。デミグラスハンバーグとオムライスです。店内、料理はオシャレです。次回伺う時は、ケーキとお茶をしに行きたいと思います。
2022.3.1315時頃尋ねました。駐車場はほぼ満車でしたが、カフェは空いていたので待たずに入れました。入り口はケーキのテイクアウト、少し奥でカフェの受付をしています。ケーキのテイクアウトが多いようなので駐車場の回転は早い。
いつ行っても満席なイメージのオシャレなケーキ屋さんです。おすすめは2階席。ぜひ行ってみてください。店員さんは皆さん親切、素敵な空間と家具、美味しいスイーツでおとぎ話の世界に来たみたいな幸せな気持ちになれます。(最近行った時はなぜか分かりませんがパフェとかは中止、販売中のケーキからだけ選べるようなっていました。クリスマス後とかで忙しい時期だったからかもしれません)
外観からして気になるお店さらに素敵な店内で限定のローストビーフ丼をいただきましたテイクアウトのケーキも買い隣の雑貨屋へ♪
人気なカフェ前回はかき氷を頂きました(写真なし)かき氷の構成は美味しいけど、中のシロップが少なすぎて後半氷を食べてる感じでした(笑)今回はメロンボールとショートケーキ🍈どちらもとっても美味しかったです´ω`*4人以上から予約できます。早い時間11:30までならケーキをイートンできます♡
アフタヌーンティーを食べたくて、予約していきました。14:00予約で早く着いてしまい、席で座って待ちました。時間はきっちりしています。スコーンが雑穀みたいで美味しかった。スイーツも普通に美味しかった。ケーキがショーケースに並んでてそれも食べてみたかった。予算オーバーなのでやめた。
名前 |
アトリエビブリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-30-5400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

松阪高校から車で10分ほどの住宅地の中にある小洒落たカフェそもそも個人店ならではの感じの店内私は好きだな味のことは好みあるかもしれませんが、ハイクオリティだと思うパフェの悪口言ってる人の舌がそもそも、、、パフェのクリーム、クレープのソース、ミルフィーユのクリーム、シュークリームのクリームそれぞれ味が違うし、このこだわりと店内の雰囲気を味わってこの値段は妥当だと思うむしろ値段を上げてもいいかも。