斑尾山からの絶景、300mの価値!
大明神岳の特徴
大明神岳からの展望は野尻湖や北信五岳が素晴らしいです。
斑尾山から300mでアクセスできる絶景スポットです。
天気次第では、野尻湖がくっきり見える貴重な場所です。
(゚Д゚)紅葉🍁が綺麗でした斑尾山頂からちょっと脚を伸ばしましたー晴れてれば野尻湖や妙高山がもっとクッキリ見えたんだろうけど、充分満足です‼️2023/10/28
レストランチロル前の登山者用駐車場に停めてゲレンデを直登。最初の30分に限って言えば巻機山より辛い急登で泣きそうその後は普通の登山です。1時間ちょいで登れるのでお泊りBBQとセットでもいーんじゃないかな。この日は予想してなかった佐渡も見えたので星5で下山後の風呂は「まだらおの湯」が安くてキレイでいいよ。
三度目の正直で見れたよ‼️(^-^)/斑尾山は、けっこう霧が出て野尻湖見れなかった‼️(*´ω`*)
斑尾山の山頂から少し歩いたところにある大明神岳からの眺めは、とても素晴らしい。眼下に野尻湖が見渡せ、その背後の黒姫山や飯綱山が見え、更にその奥には北アルプスの白馬岳が眺められたのには感激した。
斑尾山に来たらここまで行かないと損。絶景です。ただ簡単には晴れないらしく、居合わせた地元のガイドも景色に感激。三月初旬、私はワカンを履いていましたが、ツボ足の方もおられました。
斑尾山頂は、景色がいまいち10分弱で行けたここからは、野尻湖が見えた行く価値はあり。
見晴らしがとても良いです。
野尻湖方面の展望が開ける1360mピークです。斑尾山の山頂は展望が全くないので、こちらで景観を楽しむことをお勧めします。妙高山、黒姫山、そして飯縄山といった北信五岳の山々が見渡せます。
斑尾山から300mとの看板で辿り着きます、天気が良ければ野尻湖が見えるそうです。
名前 |
大明神岳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-255-3226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

低山ながら絶景目の前に野尻湖その向こうに北信五岳さらにその向こうに五竜に鹿島槍絶景が見られます。