お通しから驚きの美味!
のち家の特徴
お通しに出された柿の白和えが絶品で驚くほど美味しいです。
大将の哲学が生きる、素材を活かした料理が楽しめます。
隠れ家的な雰囲気でリラックスできる、静かな居酒屋です。
「過去最高のお通し、からの」お通しにあまり期待をしたことがないのですがこのお店はお通しから素晴らしいかった行った日ふ柿の白和えを出してくれましたが、時間をかけてて楽しく柿の味を匙で掬っていると、いつのまにか最初のドリンクと一品目が!すごい。馬刺し、天ぷら、生麩田楽、ポテトサラダ京都つぽいものからそうで無いものまで落ち着いた雰囲気の店内で楽しむことが出来ます。この日は飲めませんでしたが日本酒充実しているようなのでまたうかがいたいです。
落ち着いた雰囲気でとても居心地が良かったです。料理もどれも美味しく大満足でした!
ゆっくりできる京都のおばんざいを食べたくて利用しました。刺身も昆布〆、湯葉が入っており京都の風情を感じます。鴨もソース?出汁がおいしくて癖になる美味しさです。焼酎片手に春野菜の天ぷらとポテサラを頂きました。ポテサラはボリュームもありGOODでした。また利用させていただきます。
いつ行っても、美味しいお刺身を食べさせてもらえます。どのお料理も本当に美味しいです!
どれもとーっても美味しいです。撮るの忘れましたが鴨ロース、とっても柔らかくて美味しかったです。卵焼きはお出汁がきいててお腹いっぱいでもパクパク食べれちゃいました!梅酒ブランデーも濃厚で美味しかったです!他メニューも色々気になったので京都にまた行く時は必ず行きます!
居心地のよい居酒屋さんです。何を食べても美味しいくて、コスパもいいですね。喫煙可なので、そこがちょっとマイナスポイントです。
ランチで食べた二段弁当がとても丁寧に作られていて、美味しくお値段手ごろでした。
店も静かで雰囲気が良く、店員の物腰が柔らかいのでとてもリラックスして過ごす事ができました。また、日替わりランチの二段弁当は天ぷらも刺身もとても美味しかったのでおすすめです。
久しぶりに訪れました。コロナ禍で厳しい中、頑張っていらっしゃいます。もちろん、質は維持されています❗
名前 |
のち家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-352-2220 |
住所 |
〒600-8454 京都府京都市下京区若宮通五条上る布屋町96−1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

料理は美味しくて、スパークリング等も手頃な金額で楽しめます。マスターと奥さんの笑顔の接客に癒やされます。年始はお通しがおせちになっていました。これがまた美味で良かったです。入って手前はテーブル、奥はカウンターです。お子さん連れなら手前のテーブルの予約が良いと思います。トイレも様式で綺麗です。