新感覚!
くじら軒の特徴
鮮やかなスパイスを効かせた新感覚のスープカレーラーメンが楽しめます!
特製ソース焼きそばをはじめ、変わり種のラーメンが豊富に揃っています。
王さまのチャーシュー弁当が白飯にタレの旨みをしっかり染み込ませています!
醤油ラーメン🍜を頂きました。バラ肉チャーシュー2枚、もやし.タマネギ.白菜の炒め、細く切られたシナチク…とても、丁寧な゙仕事をされてます。凄く美味しかった〜😆 それに実は無銭飲食してしまいました~😅 財布👛を宿に忘れて食べてました…!! でも店主さんが、「大丈夫だよ〜」と気さくに言って頂きホッとしました✨ 評価が3.2ですが、もっと評価されても良いお店だと思いますね! 美味しかったです…ご馳走さまでした✨
味噌カレーラーメンいきましたマイルドで女性向きかも?室蘭カレーラーメンは少々辛めです。
店主が一人で切り盛りしているので、サービスと料理の提供が追い付いていない感じ。黒い塩ラーメン、塩ラーメン+半チャーハンを注文。黒い塩ラーメンは独特の辛味があって、塩味ではないかもしれないが、味はまずまず。チャーハンはしっとり系なので、パラパラのチャーハンが好きな方にはあまりお勧めできないけど、味は美味しかったですよ。
室蘭カレーラーメンでは3件目のお店になりました。細いストレート麺でしたか、スープのカレーにしっかりと乗り、美味しくいただきました。
出張時の昼飯に食べに行きました。こってりニンニクみそラーメンを食べました。背脂系とのことでしたが、薄味でこってり感があまり感じませんでした。雰囲気は昔ながらのラーメン屋という感じでした。
いろいろなメニューがあります。全部食べてみたくなりますね。焦がし黒醤油ラーメンをいただきましたが、美味しかったです。
プレイス情報だと日曜定休日になってるが日曜もやっていた。味に関してはもう一歩。
こんなに湯ぎりができてなくてヌルヌルが残ってたラーメンは初めてでした気持ち悪くなってトイレで戻してしまいました。
いつだったか初入店した時の事。胆振では有名なフリーペーパーのラーメン特集で掲載されてたので行ってみました。のれんが出ていたので入ったところ、困惑顔の店主っぽい人と、借金の取り立て屋でも見るような顔でこっちを睨みつける50~60代くらいの失礼極まりない女性店員。「いらっしゃいませ」なんて言葉は出てこない。そして続く無言。こっちは当然「え、ラーメン食いに来たんだけど何か…?」ってなる。のれんをしまい忘れて休憩に入ってたんでしょう。入店から10秒後くらいでしょうか。店主らしき人がオドオドした顔で「あの、今やってない時間なんです」その10秒間、ずっとこっちを睨み続けるその中高年の女性店員。しかも手元のティッシュに痰だかツバだか吐きながら。思い出すだけで腹が立つ。室蘭にこんな店があるなんて…。商売に向いてない。室蘭から出ていってほしい。
名前 |
くじら軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0143-24-3122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

祝日の昼間にお世話になりました。お客様はワタクシ達2人だけで貸し切りラーメンでしたね。良い思い出になりました。