栂池高原のクレープ屋さん、行列必須!
レストエデンの特徴
栂池高原スキー場で、こだわりの味噌ラーメンが楽しめます。
美味しい料理が揃う、広々としたレストハウスです。
入口脇のクレープ屋さんが、大人気で完売必至です。
一般的なゲレンデにあるレストラン味噌ラーメンはこてこてではなく、少し味噌とは違う感じフライドチキン、あんまり頼まれないのか少し待って出来立てをもらえた、とてもおいしかった。
昔ながらのスキー場の食堂。ラーメンが美味しいのか行列していました。ご飯系のメニューが少ない。飲み物価格は良心的。
スキー場の中腹にある、レストハウス。ラーメンやカレー、クレープ、ソースカツ丼などを販売してました。
料理は美味しかったです。
栂池高原スキー場にあるレストエデン。ゲレンデの中心にあるので、恐らく一番アクセスしやすいと思う。 メニューはたくさんあるように見えるが、日本語と英語がそれぞれ分けてあるので。 大きくわけるとカレー、パスタ、ラーメン、丼もので24種位。今回はカツカレーとヒレカツソース丼をオーダー。 粉チーズが有ったので、カレーにトッピングしてみた。 お味は可もなく不可もなし、強いて言えばサラダ位はつけて欲しかったかな。外から見ると大きく見えるけど、中はそれほど広くない。 もしかしてコロナ禍に於いて座席を減らしているのかな?
2月某日昼時…ラーメン、蕎麦などのコーナーは20人以上の列、食券は従業員により麺類売り切れに設定してました。丼物やカレーはガラガラ…そんな美味いんか、麺類笑ここはゴンドラの中間の場所なので、隣の、いのうえラーメン(画像)か、隣の栂池パークのラーメン(信州割クーポンおk)がお勧め!
カレーはジャガイモなどが溶け込むほど煮込んだものでシンプルだけど味があってよかった。揚げ物は否定的な意見があり今回はパス、窓側は大きな池が見えて落ち着きます。信州割不可。
料理は特別美味しいわけでは無いですか、どれもそれなりに美味しいです。個人的にはラーメンチャーハンセットを頼んでる人がとても多い気がします。ただ、混んでる時は食券買うのに30分以上並びますし、席の確保も、なかなか席の確保は難しいかも?2022年1月に行った時は新しくクレープ屋ができてました。クレープ宿は休日おやつの時間帯に行ってももう終了してますので、食べるならお昼に食べちゃいましょう。あと、よく休憩の時におやつとして食べていたハーゲンダッツの自動販売機が無くなってたことはショックでした…。
スキー場のご飯て感じでしたね😅放っておいても人が来る時代は終わりつつあります、クオリティアップ願っています!思い出深い大好きな場所ですので。
名前 |
レストエデン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

入口の脇にあるクレープ屋さん、最高です‼️