帯広のソウルフード 炭火焼き鳥!
鳥せい 帯広中央店の特徴
帯広駅近くでアクセス抜群、旅行のお供に最適な焼き鳥店です。
炭火焼きの若どり980円、絶品のから揚げ980円が大人気メニューです。
接客はフレンドリー、店主さんが気さくで訪問しやすい雰囲気です。
十勝地方で展開している焼き鳥チェーン店です。自分の場合、最初いビールとオニオンサラダを注文し、その後、若鳥の炭火焼、レバーで日本酒というパターンです。若鳥が美味い。
帯広のソウルフードの1つらしい。鳥せいの、炭火焼きと唐揚げ。たしかに美味かった。この2つだけでも、食べに行く価値ありかな。
出張で帯広にきたら「鳥せい」まず必ず食べるのは→若どりの「炭火焼き980円」と「から揚げ980円」※各4~5個入り絶品です!ケンタッキーも双璧を成せるレベルです(*^.^*)帯広にきたら必食ですよ~!
主人との旅行での楽しみと言えば「食べ歩き(飲み歩き)」なもので、とりあえずの1軒目に選んだのが有名なこちらのお店。数年前に一度だけ、当時好きだったアーティストのライブ仲間と打ち上げで利用し、若鶏のから揚げを食べて感動しました。ケン〇ッキーとも違い、小樽のなる〇屋とも違う、鳥せいならではの美味しさ。まずは生ビールで乾杯。若鶏のから揚げ、鳥精肉、ひな皮、レバー、漬け物の盛り合わせを注文。その後は瓶ビールにトマトサワー。やっぱり若鶏のから揚げは美味い!若鶏だから肉が柔らかくジューシー。皮の部分のカリッと揚がった感じが何とも言えません。卓上の塩コショウやレモンで味変も楽しめます。あと、トマトサワーがめちゃくちゃ美味しかったです。変なクセがなく、ちゃんとトマトの味がして飲みやすいお酒です。開店してすぐに入店しましたが、もうお客さんが来ていて、その後もどんどんお客さんが。やっぱり人気のお店ですね。
帯広の繁華街で飲み歩いて、ふらふらとこちらへ……接客のことを書かれてる方もいますが、なかなかフレンドリーで特に気にならなかったです。さて。評判の唐揚げを……ありきたりですがサクッとしててジューシーでなかなかですが、普通かな?あと、焼鳥は炭火焼きなのですが、風味はいまいちでした。鳥せいって誰かがテイクアウトで買ってきて、あの箱を開けて若干冷えぎみのをツマミ食いで食べるのが美味しいよね笑ごちそうさま❗️
ブロイラーかと思いますが回りはからっと、中は、ジューシー、かなり美味しいです。
帯広と言えば鳥せい。やっと出来立てホヤホヤを食べることが出来ました。なんと美味しいことか。鳥せいの前に居酒屋二件はしごしてからの鳥せいビールと、ハイボールでお腹パンパン。十勝は何でもおいしい。相当食べての鳥せい。食べれるんですよ。唐揚げに手がのびるんですよ。手羽先?かな?回りパリパリで中がこんなにジューシー。味付けはたぶんシンプル。塩コショウ。お持ち帰りもできるので帯広に来たら鳥せい。〆にも行けますよ。おいしかったぁ。
おいしい焼き鳥でした。けど、店員さんの対応が…料理を持ってきたとき「はいどーぞ」と言い、ドンっとお皿を置いてすぐ調理場の方へ向かっていきました。忙しいかもしれませんが、ちゃんと顔見て対応をして欲しいです。
19時過ぎに1人で訪問。焼き場前のカウンターにて、唐揚げが食べたかったので大盛り写真におびえながらも注文、炭火焼きのレバーなど。結果唐揚げが最高に美味で泣きそうになりました。美味すぎる。道民みんな普通にこれ食べてるの?完食です。安いし美味いし1人でも2人でも4人でも行けるので近くにあったら常連になると思います。
名前 |
鳥せい 帯広中央店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-23-8989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

帯広エリアを中心に展開する焼き鳥チェーン店で、帯広駅からほど近いところにお店を発見。結構老舗なのかな、やや古びた店内、カウンター席は目の前の焼き場がアッツアツ!これはもう生ビールを飲まないとだなと注文し、グイッと一息。枝豆がついてきてとりあえずのアテには困りませんね。さて、おつまみとしてはやはり若どりの炭火焼きはマストでしょうね。他に焼き鳥もいくつか注文、そっちのほうがサイズ感もあり早めの提供。焼き場にいるのが店主さんかな、昭和の時代を彷彿とさせる職人っぽさで周囲のスタッフさん含めちょっと緊張感アリ。いや、まあ客側としてはもう少しのんびりしたいんですけどね(笑)しばらくして巨大な炭火焼きが到着。モモの部分かな、でっかいお肉がゴロンと2つもついて大満足のボリューム。塩コショウのみのシンプルな味つけなんですが、このジューシーさがたまらず、また鉄板の熱さも相まって即時レモンサワーを注文。肉を喰らい酒を煽るという繰り返しを堪能し、2杯でお店を後にしました。とにかく鶏肉を堪能したい方にはうってつけのお店でしょう。