感謝日&貸出1.5倍、遊び放題!
タイトーFステーション ヨークタウン坂東店の特徴
メダルゲームの貸出枚数が平日限定でお得なサービス!
クレーンゲームのサポートがしっかりしていて、楽しめる環境が魅力的。
二階にはボーリング場があり、ワンストップで遊びを満喫できる。
以前は数年間に渡って一時閉店していた時期がありましたが、最近になって営業を再開したようです。2階のボウリング場と合わせて良い遊び場になっています。
店員さんが優しいし親切な印象です。袋を持ってきてくれたり、景品取るとおめでとうございますって言ってくれる。
クレーンゲームの感想です。橋渡し系は1プレイ100円と200円があります。アームパワーはそこそこ強いので、景品の動きが良く上手く行けば、数百円でゲット出来ることもあります。新しいプライズも多いのでオススメです。面白い仕掛けもあり、店員さんもサポートしてくれるので、良いと思います。マイナス点はDリング系の動きが悪く散財することと、そのDリング系の筐体が多いので、遊べる台が少ないことです。
「密で危険⚠️」と思ったのですが結構空いていて久しぶりに無駄遣い👛⤵️⤵️😖をして楽しみました🎵
大好きなゲームがあるので好きです。
メダルゲーム(平日の価格)1000円→200枚3000円→900枚5000円→2000枚10000円→4600枚☆23日は感謝日で貸出枚数x1.5☆土日祝日も貸出枚数1.5倍!!★主な機種★スピン3(Gold1500Red1000 Blue500)eパス無ガリレオファクトリー3(JP10球~)(PJP500~)バベル草(ボール新品)(new!)カザーン(1bet~)(倍率生きてます)フューチャープレミアム2台(新作なし)ポケモンメダルワールド(jp500)アラビアンジュエル(赤JP300青JP200)釣りスピリッツ(6stバージョン)あと子供機10台位...〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜_人人人人人人人人人人人人人人人人_>俺的にはメダル枚数増やしてほしい< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄クレゲはお菓子は取りやすいかな?★台はクレナが20台位★UFOトリプル(大)が6台?★UFOトリプル(ツイン)が3台★スイートランド4 3台★スイートランド5 2台★ミニキャッチャー10?台★u003cここから俺はあまり知らないですm(_ _)mu003e格ゲーは両手に収まる位音ゲーもeパスも効かないとか...スロはメダルも使える 25台位全体的に設定良ければいいのにな( ´Д`)y━・~~増税が関係......?~~~~~~~~~~~~~(2019/08/12追記)でも最近はメダル貸出枚数がx1.5になったりイベントもあるから多少はましになった。あと改装もしたので設置機種の移動などあります。詳しい設置機種は公式サイトで調べて下さい。(2019/12/24追記)12/16?位からアニマロッタ5と北斗の拳のメダル機は無くなってしまいました....個人的にアニマロッタが好きだったので凄く寂しくショックを受けました...コナミ機があと1台だけになり、SEGA機が多くてバランスが取れてないなと感じました(((個人の意見です)))(2020/02/24追記)久しぶりに立ち寄ったらバベルのメダルタワーWが稼働されてました。そして沖海は無くなってしまいました。クレーンゲームが強化され、今流行りの「ビヨーンビヨーン」する設定も多くなりました。(語彙力)一撃台の追加もありました。1回800¥(期間限定)と割高ですが運が良ければ2
UFOキャッチャーのサポートができている。
二階はボーリング場です。一階にクレーンゲーム、音ゲー、メダルゲーム、子供が乗れる機関車トーマス線路付き、喫煙ルームなどなどがあります。クレーンゲームの難易度はかなり厳しめです。本格的な銃ゲームとハウスオブデッド スカーレットドーンもあります。ビシバシチャンプもありますがオンラインプレイができないようです。レトロな卓球ゲームもあります。ポップンミュージックが好きでよく行きますが、昼間だと後ろの窓からの光が画面に反射してまぶしく思うときがあるので、夜のほうがやり易い気がします。
月に3万円クレーンゲームに使う私ですが、ここ良い!!店員さんが笑顔で明るく優しいです。アームの強さもたまに獲らせる気無い店もありますが、ここはちゃんと取れる設定になっています。今回私は欲しい景品があり、事前に電話で在庫確認したのですが口頭でも店員さんがすぐわかってくれました。商品にも愛があるお店です!
名前 |
タイトーFステーション ヨークタウン坂東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-21-4525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

メダルゲーム(平日の価格)1000円→200枚3000円→900枚5000円→2000枚10000円→4600枚☆23日は感謝日で貸出枚数x1.5☆❌土日祝日も貸出枚数1.5倍!!→2022/03/22時点では無くなってました★主な機種★スピン3(Gold1500Red1000 Blue500)eパス無→50穴塞ぎイベント実施ガリレオファクトリー3(JP朝一50球~)(PJP500~)バベルのメダルタワーW(朝一1000枚もタワー出現イベント)KAZAAN(1bet~)(倍率生きてます)❌フューチャープレミアム2台→いつの間にか無くなってましたポケモンメダルワールド(jp500)→(jp1000)アラビアンジュエル(赤JP300青JP200)→イベント追加でビック赤3個ビック青6個になりました釣りスピリッツ(6stバージョン)海物語ラッキーマリンシアターあと子供機10台位...〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜クレゲはお菓子は取りやすいかな?★台はクレナが20台位★UFOトリプル(大)が6台?★UFOトリプル(ツイン)が3台★スイートランド4 3台★スイートランド5 2台★ミニキャッチャー10?台★u003cここから俺はあまり知らないですm(_ _)mu003e格ゲーは両手に収まる位パチスロは15台位全体的に設定良ければいいのにな( ´Д`)y━・~~~~~~~~~~~~~~~-2019/08/12追記でも最近はメダル貸出枚数がx1.5になったりイベントもあるから多少はましになった。あと改装もしたので設置機種の移動などあります。詳しい設置機種は公式サイトで調べて下さい。-2019/12/24追記12/16?位からアニマロッタ5と北斗の拳のメダル機は無くなってしまいました....個人的にアニマロッタが好きだったので凄く寂しくショックを受けました...コナミ機があと1台だけになり、SEGA機が多くてバランスが取れてないなと感じました(((個人の意見です)))/2020/02/24追記久しぶりに立ち寄ったらバベルのメダルタワーWが稼働されてました。そして沖海は無くなってしまいました。クレーンゲームが強化され、今流行りの「ビヨーンビヨーン」する設定も多くなりました。(語彙力)一撃台の追加もありました。1回800¥(期間限定)と割高ですが運が良ければ2