五條市唯一のイオン、買い物しやすい!
イオン五條店の特徴
五條市唯一のイオンで、地域に密着した老舗のスーパーです。
駐車場が広く、いつも空いているため買い物しやすい環境です。
2階の百均の充実度に驚き、利用者から高評価を得ています。
モールとかではないので決して広くはないですが基本的に空いてるから買い物しやすい屋上の駐車場はいつも空いてます後、雑貨屋さんもあるしHoneys入ってるのは嬉しい!
駐車場が広い。ゆったりしたお店。品数も豊富です。
橋本市に引っ越してきて近くにイオンがないのではじめて訪問しました。昔ながらのイオンって感じで流れがおっとりしてて ゆっくり 店内をみれました。
キャンプ帰りにお昼ごはん目当てで立ち寄りました。スーパーは充実していますが、食事できるところは蕎麦屋とカレー屋だけでした。
旅の途中、トイレ休憩がてら立ち寄ったのですが、2階の百均の充実度にビックリ!!東京でもなかなか見ないラインナップで、思わずじっくり見てしまいました☆
五條市で唯一のイオンです。建物は少し古いですが、店内は他のイオンと同じように感じました。仏壇とお墓に供える花を買いに来ましたが、少なかったので他の売り場を確認。建物の正面入口の外側から向かって左側のに花屋さんの店舗あり。保存室から取り出して、作ってくれます。
家電売り場の男性店員さんが、めちゃくちゃ親切でした。お客さんも少なく、だいぶ古い店舗ですがなくならないでほしいです。
雰囲気がサティww和食屋・インド料理屋・アイスクリーム屋どれも美味そやなw
今日、靴下を3足買わせていただいた者です。1足サイズの違うものを手に取っていることに気づいてませんでした。レジの方が「1つサイズが違いますが大丈夫ですか?」と声をかけてくださいました。嬉しかったです。ありがとう!
名前 |
イオン五條店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-22-0271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ニチイ→MYCAL→AEON と、時代と共に変わってきた老舗スーパーです。駐車場は広く、いつでも空いてます。築50年にも及ぶ施設は老朽化が著しく、お客さんも店員さんも高齢化が目立つ為に寂れた感がありますが、これでも20年くらい前は火曜得々市や優待セール時はひどく混雑していたり、学生の待ち合わせ場所の定番としてもよく使われていました。最近、時代の流れに沿って食料品エリアではセルフレジが導入されましたが高齢者中心の客層な為か、利用者が少なく有人レジに集中してしまっています。有人レジでは店員さんが不足しているのか、客数だけで見れば多くないのに待たされることがしばしば。セルフレジは比較的空いてるので慣れてる方はそちらを使うと待たされることなく快適です。店舗スペースの割にはゲーセンエリアの面積が広め。プライズ機が多く、ファミリー向きです。過疎化が進みつつある五條市において、なくてはならないスーパーの1つだと感じますが、この状態が続くと本当にこの先も運営していけるのか心配です。