昭和の夢、古民家でまったり。
わがらん家の特徴
田舎のおばあちゃんちをコンセプトにした古民家宿です。
最高に落ち着く空間でまったり過ごせる宿です。
コスパ高く、布団が良いのでゆっくり休めます。
田舎の親戚の家に遊びに行った感じの宿です。一階の居間にファミコンやボードゲームなど懐かしのアイテムがおいてあり、気兼ねなくのんびり過ごせます。2階にトイレと座敷があります。シャワーは一度裏口から外に出た離れにあります。ファミリー、若者、外国人旅行者が喜ぶ体験型の宿です!
先日和歌山旅行に行き、その際にこちらを利用させていただきました。オーナーさんの人柄も良く、どの部屋もとても綺麗に掃除が行き届いていました。またオーナーさんから紹介された居酒屋に行きましたが、オーナーさんが言っていた通りお酒も料理も最高に旨かったです。
3泊させていただきました。レトロゲームがたくさん飾ってあり、プレイすることも出来ます。自分の好きなゲームもあったのでテンション上がりまくりでした!また、キッチンの調味料が豊富で釣った魚を直ぐに調理することが出来ます。お米も無料で炊くことも出来ました。洗濯機が無料なのもありがたかったです。アメニティも揃っており何かで困ることはありませんでした。オーナーさんの人柄もよくとても親切で気配りの出来る方でした。ここまで至れり尽くせりな宿は初めてです!また必ず遊びに行きます!!
古民家のゲストハウスで、まったりゆっくり過ごせる宿でした。とにかく暇潰しになるようなものをたくさん用意していただいてて、SMS等で丁寧に案内をしてくれました。銭湯が別の場所にあり料金が必要ですが、シャンプーやタオルなどは用意してもらえました。また自炊もできるような工夫があり、自転車レンタル(無料)でスーパーに買い出しに行って料理を作るようなこともできます。とにかく自由度の高い、素敵な宿でした。
カナリおすすめ!!一度体験したら感動します。
お値打ちですが布団が良く,ゆっくり休めます。チェックイン後の門限は特にないようですが,あくまでも古民家を使った民泊ですので部屋ごとに分厚い壁はありませんし廊下や階段も鴬張り(?)です。ゆえに他の宿泊者へも配慮は必須。また,風呂は近所の銭湯を使うしかないのでそちらの定休日や営業時間もあらかじめ調べた上で行動した方が良いでしょう。飲んで帰ってきたはいいけど風呂に入れない……という事態にもなりかねません。
最高に落ち着く宿でした。また行きたい❗
オーナーは人がよく、小綺麗にしてあって、安い!
安価です。部屋綺麗に清掃されています。トイレは共同、風呂なし。
名前 |
わがらん家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

訪れたときは1階玄関は駄菓子屋仕立て、居間には漫画、ビデオやCDが並びこたつでくつろげる、昭和人にとってはいつまでも居たくなる夢のような空間。古さを活かしながらオーナーの斬新なセンスがぐいぐい惹きつけてくる。また行きたくなるし人に言いたくなる宿。