真っ赤な提灯、古風な宿。
ダース旅館&カフェの特徴
京都駅から徒歩8分の立地でアクセスが良好で、観光にも便利です。
古風な佇まいの中で真っ赤な提灯照明が印象的な空間で過ごせます。
子どもに優しいフレンドリーなサービスで、安心してランチを楽しめました。
【カフェ利用のレビュー】このカフェを一言でまとめると「時間帯注意。京の雰囲気をのんびり満喫の穴場」です。具体的にお伝えしたいポイントは以下の3つです。①京都駅から大人の足でゆっくり歩いても10分くらい。駅周辺や市街地のカフェはどこも混雑していますが、ここは少し離れているため人も少なく、ゆっくりしたい人にとっては穴場です!②京町家を改装したお店の雰囲気は写真の通りすごく素敵でした!フレンチトーストのセットをいただきましたがコーヒーのカップがとても美しく(他に置いてあるカップもポップでかわいかったり)それだけでも幸せな気分に。味ももちろん文句なしでした③これはまことに申し訳なかったのですが、お宿とカフェをスタッフさんが兼業?しておられるので、朝9:00ごろお伺いしたところ・チェックアウトの対応・宿泊者のモーニング・リネンなどのお宿のお仕事でとても忙しそうでした(そんな時間に行くなよ、という話)ので、ご興味ある方は10:00以降、また夕方のチェックイン時間帯等は避けて行かれることをオススメします以上、駅から少し歩くだけで混雑を気にせずの〜んびり過ごせる、素敵カフェのご紹介でした。
京都駅から徒歩8分の所にあるホステルの中にカフェがあり、今回はカフェの方を利用させてもらいました。駅中のカフェはどこも混んでいますが、こちらのカフェは静かでゆっくりできました。町家を改装しているので、お庭が綺麗です。コーヒーカップとソーサーが、ハンガリー製とイタリア製で可愛いデザインでした。次は可愛いポーランド製のカップでコーヒー飲んでみたいです。It takes about 8 mins from KST and the cafe is inside a hostel. I had a late and didn't use the hostel this time. Cafes at KST are always busy and crowded but this Cafe is quiet and slow after lunch time. The building is Kyo Machiya, a Kyoto traditional old wooden house which has a cozy small garden. Their cute cups and saucers ared made in Italy and Hangery. Id love to use the one from Porland next time.
古風な佇まいに 真っ赤な提灯照明の印象的な 素敵な宿です。朝食Cafe openが遅めの9時でした。アメニティは少なめで お茶やタオルや歯ブラシや 浴衣はありませんでした。シャワーやトイレは共用ですが充分です。ドライヤーはありました。
カフェのみで利用しました。雰囲気が良く、店員さんは親しみやすく、アフォガートは絶品でした。京都の味わいがしっかり感じられます。のんびり読書に最適でした。また行きます。
アットホームさが最高でした。神秘的な装飾がオシャレでした。ものすごくくつろげました。「観光地の、いかにもホテルホテルした感じ」も良いけど、やっぱりアットホームさは良い!!!と心から感じました。カレーとても美味しかったです(o^^o)またお伺いしたいです。ありがとうございました!
子連れでランチを利用しましたが、子供にもとってもフレンドリーに接してくれてゆっくり食事をとることができました!いつも外食はバタバタでヒヤヒヤしながら食べているのでありがたかったです!カレーとハヤシライス、ワッフルを頂きましたがとっても美味しかったです!コーヒーもめっちゃ美味しかったです☆
古民家カフェでキーマカレーを頂く。美味い。
ランチタイムから、18:30まで同じメニューなのかな?ドリンク、フルーツ付きで、1080円町屋を改装した雰囲気がいいです。カフェ利用しましたが、ゲストハウスも何か良さそうな感じです!ちょっとゆっくりしたい時にまた来ようと思いました。
Japanese日本の旅館体験、ガーデンビューでの朝食、浴衣を着て楽しんだ🇯🇵(原文)⛩We enjoyed our Japanese Ryokan- experience , breakfast by the garden view, and wearing our yukata 🇯🇵
| 名前 |
ダース旅館&カフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-365-5110 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
入ってはいないのですが、とても雰囲気の良いお店に見えました。次は、入って珈琲を飲みたいです。