品川駅の鐘で時代を感じる。
希望の鐘の特徴
品川駅の9番10番ホームにある、歴史的な鐘の碑です。
"品川駅開業130周年安全祈念碑"が設置されています。
ホームの中にある鐘が時代を感じさせてくれます。
2023年9月17日訪問しました。自分的には鐘についてのエピソードがよかったです。
9番10番ホームの北寄りにある。
詳細評価3.2品川駅の9.10番線のホームにあります。グーグルマップに何か載ってるなーと思って来てみました。特に駅の中で案内は見当たりませんでしたので、少し探し回りました。ずらっーと椅子がならび、液晶のテレビが置いてあるところの裏にあります。金と車輪のオブジェに大きなテレビと、どこかアンバランス。安全祈念碑と言うことですが、もう少し目立つようにした方がよいと思います。なんか少し隠しているような印象さえ持ってしまいます。鐘はもはや飾りで、普段鳴らすことは無さそうです。
ホームの中に鐘がありビックリしました。
時代を感じる。
A good meet up point. And the clock works.
「品川駅開業 130 周年 安全祈念碑」2002年5月に設置されたもので、希望の鐘は上の方にあります。米国製電気式ディーゼル機関車DD12の床下に取り付けられていたものを復元したもの。
| 名前 |
希望の鐘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
品川駅にこんなのがあるなんて知りませんでした!