桜木町で駐車、最大料金1500円!
タイムズHULICみなとみらいの特徴
祝日でも安心の料金上限があり、長時間の利用に最適です。
駐車場は桜木町駅に近く、アクセスも非常に便利です。
駐車場最上階にはタイムズカーシェアがあり、移動がスムーズです。
祝日でも料金の上限が有り長時間駐車する者としては有難いのと駐車台数多いので休日や祝日でも遅い時間に利用しても空いているので良い。
桜木町駅の海側、ロータリー横(コレットマーレの方)に入口があります。400台位停められる大型駐車場です。コレットマーレでお買い物をすると¥2500で1時間無料、¥5,000で2時間無料になりました。駐車した階の出口に精算機があり(車に乗って支払うタイプ)、支払い後スロープを降りる時に上から来る車がとても見えにくいので充分気をつけて発進させた方が良いです、ご利用の方気をつけて下さい!
ニューオータニイン横浜プレミアムに泊まった時に利用しました。平日1日900円ですが、一泊すると2日分で1800円です。
輸入車でも止められるのは良いけど、とにかく便がいいのと、コレットマーレや桜木町駅などやみなとみらいの利用者が集中するので、駐車できない人が多い。ニューオータニイン横浜プレミアムに宿泊するために停めたのだが、駐車料金も羽田空港よりはるかに高い気がした。
駐車場最上階にタイムズカーシェアがあり、駅から車移動には便利です。唯一難点は地上までグルグル目眩がしそうなほど駐車場内を走らないといけないことです。
コレットマーレの駐車場に車を置いて地下にあるサミットへ食料品やお弁当など買いに行きました。沢山、買ったので駐車料金は0円でした。お得な買い物でした。
コレットマーレ内店舗利用で金額に応じ駐車無料のサービスあり。
ホテルニューオータニが入ってる建物。100円ショップもあるし、レストランもあります。眺めは最高です。
一日最大料金が安めなので、みなとみらいをゆっくり満喫したい時にオススメ。場内は若干狭い感じです。
| 名前 |
タイムズHULICみなとみらい |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コンビニや食事する所他にも有りましたが(見てません)が有ってかなり駐車出来るし、今回はぴあマリーナMMに行ったので、ちょっと歩くけれど、立地的には良かったと思います。