古民家カフェで楽しむ焼きたてピザと茶粥。
グッドモーニング坊城の特徴
素材の味を引き立てる石窯ピザランチが人気です。
昭和初期の古民家を生かした、落ち着きある雰囲気のカフェです。
モーニングでは茶粥とおいしいおかず、ドリンクバーが楽しめます。
土曜日朝8時45分に利用。他にも5.6組のお客さん。静かな店内です。靴を脱いでスリッパで過ごします。店というより、実家?のような感じを受ける大変落ち着く空間でした。中には、アクセサリーの販売やパンや漬物の個別販売もあったりします。席に着いたら、どのメニューにするかを鉛筆でマークし、入り口の食券を購入します。モーニングではドリンクバーが付いています。ドリンクもコーヒーだけではなく、果汁から作られているフルーツジュースや、ジャスミンティー、水出しコーヒーなど種類があります。炭酸はありません。注文などやや複雑ですが、店員さんが全て教えてくれます。料金も1000円しないところが驚きです。とても安いです。駐車場は川沿いにあるので、住所を検索して車のナビなどで行くと、とても細い路地に誘導されてしまうので、十分注意をしてください。できることなら駐車場を目的地にしたほうが安全に行けると思います。料理もとても美味しく、モーニングの量としても適切です。サラダに添えられていたカレー風味のマッシュポテトもアクセントになっていて美味しかったです。
現在休業中ですが、8月1日の特別なパンの日に、パンを購入しました。様々なパンが置かれていますが、特に私のお気に入りがバゲット🥖です。以前のお店「ラスティックベーカリー」からのファンで、今まで多くのパン屋や百貨店の有名店でも購入しましたがここが一番美味しいと思います。月一回の日ですが、また買いに行きたい思います。パンの日のパンの袋は「ラスティックベーカリー」と書いてあり、存続しているということかな。
古民家、といっても昭和初期から中期のイメージの家屋をそのままカフェにしたようなお店です。なのでおばあちゃん家に帰ってきたみたいな気分で、うれしいような懐かしいようななんとも言えない気持ちになれます。敷地が広く、テラス席ではワンちゃん連れで利用できる仕様になっています。元々パン屋さんをされてたんですかね、パンが特においしいです。車で行く場合、Googleマップでナビをすると駐車場ではない方に案内されます。駐車場の入口は川沿いの道から入る方にあります。駐車場からはお店の敷地に直接入れます。Googleマップで表示される入口側まで回り込む必要はないです。
モーニングセットをいただきました😋セットはドリンクバーです。私のお気に入りは4種のチーズのタルティーヌ♡ハチミツもかかっててチーズ好きにはたまらん‼️(たまに2こ頼む時も笑)セット頼むと茶粥とこんにゃく食べれます(こんにゃくは1人1つ)茶粥に付ける生姜のお味噌絶品です✨(美味し過ぎて買って帰るときも♡)
モーニングをいただきに伺いました。(2023.4)先に食券を購入し、席につきます。モーニングメニューを選ぶ用紙があるので記入後お店の方に食券と用紙を渡します。モーニングセットメニューがめちゃ豊富です。今回悩んで選んだのがこちら・月替りのサンドイッチ(ソーセージとレンズ豆のタルティーヌ)・生ハムのパニーニセットは、こちらにドリンクバーがついてきます。しかもドリンクバーに茶粥やこんにゃく串も置いてあります。(※こんにゃく串は1人1本)こんにゃくに出汁がしみてめちゃくちゃおいしいです。ソーセージとレンズ豆のタルティーヌも生ハムのパニーニも自家製パンがまずおいしくて噛めば噛むほどにおいしいです。どちらも具沢山で食べごたえ抜群サラダもたっぷり体も心も喜ぶ朝ごはんになりました。店内は広くてお洒落田舎に帰ってきた感じもあってゆったりゆっくり出来ました。モーニングでしかお伺いしたことはないですが、ランチでもお伺いしたいです。現金払いです。専用駐車場があります。Googleのナビでお店に車で向かうとお店周辺で細い道を案内されて大変なことになります。川沿いに駐車場があります。
ピザ~窯で焼き立てって美味しいですねお値段的にも優しいし~ドリンクバーありただ~ジャスミンティーはあまりジャスミンティーっぽくなかった😅コーヒーも薄くてでもワンコOKなのがありがたいです。
「普通より少しおいしい、ほぼセルフ」・美味しさを追求し過ぎると、お客様を選んで、値段や働く時間のバランスがくずれるので、普通より少しおいしいくらいがちょうどいい。・メニューは、券売機のみです。少しめんどくさくて、不自由な空間を作ることによってお客様同士のコミュニケーションや、幅広い年代の方々に居心地の良い空間がうまれたらと思っています。というこだわりの元、営業されているカフェです。普通より少しどころか、すごい美味しいピザとパスタを頂きました。焼きたてのピザは、本当に絶品です。店内は、田舎のおじちゃん、おばあちゃんの家に、来た感じのする、ほっこりとした空間で、人の少ない時間に来ると、本当に落ち着きます。寝転んだら、寝ちゃうくらいの気分になります、気をつけてください。また来ます。ごちそうさまでした。
【注意】Google mapsで行くとお店の裏手の砂利の駐車場に案内されるから注意。マークの付いてる建物で合ってますが、裏からだと単なる民家に見えます。曽我川の堤防沿いからお店の駐車場(お店の看板が見えます)に行けます。【モーニングセット】モーニングプレートの種類が豊富です。地産地消が好きなので、飛鳥米を使った米粉パンのトーストにしました。もちもちとした食感で美味で明日香村の味がします。ゆで卵は、固茹でと半熟で選べます。他にも、値札のついてないもの(茶粥、こんにゃくなど)はセルフサービスで自由に食べれます。バイキング形式ですね。飲み物は、ドリンクバー形式で飲み放題です。味も品質も奈良県随一だと思います。【駐車場】10台ほど。アスファルトの駐車場とお店の看板あります。砂利の駐車場はお店の裏手で、周辺住民の駐車場です。【喫煙所】店内禁煙。野外にあります。【アクセス】住宅地の中にあり、到着までの道が狭いです。譲り合いです。あくまでも地元民ファーストで運転には気を使いましょう。
靴を脱ぐ→食券を買う→席につく→机の上の用紙に記入→定員さんに渡してドリンクバーに行く、という流れを知っておくとどうしたらいいの?が無くて良いです。オシャレなカフェというよりは朝からゆっくりできる隠れ家的なかんじです。
名前 |
グッドモーニング坊城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4494-7206 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本日は、石窯ピザランチをいただきました( ^ω^ )焼きたてピザが美味しかったのはもちろん、前菜プレートのキッシュやパスタ、サラダなどの盛り合わせも嬉しい♪♪子供と一緒にのんびりまったり楽しく過ごせる雰囲気です。追加で…今日はモーニングにきました‼︎タルティーヌ(カレー)いただきました⭐︎