妙心寺訪問後の絶品チキンカツ。
キッチンハウスマスダの特徴
妙心寺訪問後に立ち寄ると、チキンカツ定食が美味しくいただけます。
ハンバーグコロッケ定食は930円で大変満足感が得られます。
ここは絶品の揚げ物が揃い、ボリューム満点のメニューが豊富です。
紅葉の時期、周りの店に断られ続け、腹ペコで倒れそうな時、伺いました。ハンバーグ、エビフライ、カツカレーなどオーソドックスな洋食ですが、非常に美味しく、活力が湧いてきました。入口から中が見えず、最初は入りにくくも感じましたが、中に入るととても親切で、味も美味しく、素晴らしいお店でした。妙心寺に来た際は、また伺おうと思います。
妙心寺訪問後来店。14時過ぎだったのでお客さんはあまりおらず、ゆっくり座らせてもらいました。外観は小さいお店かな?と言う感じですが、意外に中は広いです。ハンバーグ定食を注文。やわらかい食感のハンバーグで、食べやすく美味しいです。付け合わせのキャベツもたっぷり。あと、京都の美味しい定食屋さんあるあるで、お漬け物もいけてます。お値段もお手頃。唯一難点がトイレが狭く、身長150センチ代の私でもドアにぶつかりそうだったので星一つマイナスにしました。それ以外はお店の方も感じ良く、何も言う事ないです。妙心寺観光の際はまた伺いたいです2回目の訪問。今度はチキンカツにしました。衣カリっ。お肉柔らかい!ソースも美味しい!ご飯が止まりません。お昼時はお客さんがたくさんいました。行く前に、営業されているか確認のために電話しましたが、わざわざ席を取って置いてくれて、嬉しい心使い😆一緒に食べた主人もえらく気に入り、今度いつ行けるか悩んでいました笑。また伺います。
チキンカツ定食を頂きました。美味しいです。ボリュームあって良いですね。ご飯は50円で大盛りに出来ます。メニューは定食のほかにパスタやサンドイッチ、丼ものなど沢山あってgood。常連さんが沢山来ていました。近くのコインパーキングに停めると40分200円分を立て替えてもらえます。良いサービスですね。クレジットカードも使えるようです。
2年ぶりの来訪でしょうか、久しぶりです。キッチンハウスマスダと言えば「チキンカツ定食」。いつものようにこれを頼みます。何年来代わらぬ味に満足しつつ、美味しく頂きました。以前は花園高校関係者や、花園大学の学生で賑わっていましたが。今般のコロナ禍で来店者が減少したようです。4月中旬現在、この店の近くで大型の建設工事が行われていて、昼ご飯時はかなり混み合うようです。駐車場は近くには無いですが、店より東に100~200mに行ったところのコインパークに駐車し、利用証明書を会計時に示すと200円の駐車料金をサービスしてくれます。チキンカツ定食のみではなく、数多くの定食、日替わりランチもお薦めです。
典型的なマチの洋食屋さんです。価格も安く、とてもコスパがいいと思います。お客様が途切れずに入ってくるのも当然かな。
旨い‼️ハンバーグコロッケ定食930円ハンバーグもめちゃ旨いですがコロッケも 蟹クリームコロッケで旨かったです添えてあった ポテトサラダも きめ細かい感じで 旨い‼️です。
広くて清潔感があり居心地が良いお店です。今回はハンバーグピラフを注文しました。個人的にはピラフがバター風味が強すぎてちょっと苦手なタイプでしたが、他にもたくさんメニューがあるので、今後いろいろ試してみたいと思います。いいお店の予感!
揚げ物が、とても美味しいです!チキンカツがオススメです!店員さんも親切で優しくて通いたくなる店です!駐車場が近くのコインパーキングに停めて駐車証明書を持っていくと200円くれます!
ボリューム満点で豊富なメニューと安定した美味しさでがっつりいきたい方にはおすすめです。近所にあればしょっちゅう行きたくなるような定番感の高い「キッチンハウス」。花園高校近くです。自転車停めるスペースはほとんどありません。
名前 |
キッチンハウスマスダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-461-0555 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

普通の定食を普通の値段で食べられる。ご飯も美味しかった。サービス定食は数量限定のようで、私が注文したら壁に貼ってあったメニューが消えていた。テーブルはほぼ満席で、弁当(テイクアウト?)の配達もしていふるようで、地元の人気食堂のようだ。