絶品フカヒレと京野菜コース。
中国料理 桃園の特徴
グランドプリンスホテル京都内で楽しめるフカヒレの西京味噌風姿煮が絶品です。
京野菜を活用したアジアンテーストのコースが家族に大好評です。
汁そばや担々麺もおすすめで、気軽に美味しい中華料理が味わえます。
ザ・プリンス京都宝ヶ池に宿泊した折、クラブラウンジ利用後に夕食を摂りに伺いました。前日「アラカルトの注文だけでもOKですよ」と言われていたので、客単価が低くて申し訳ないんですがお言葉に甘えて炒飯とあんかけ焼きそばのみを注文。クラブラウンジである程度食べていたのでこのくらいで丁度良かったです。炒飯がパラパラで凄く美味しかった。単価の低い客でしたが、接客で区別される事はありませんでした。良い接客だと思います。サービス料を含めると一人2千円を超えるんですが、ホテル内という事と、接客品質、料理の質の高さなどで十分納得できる内容だと思いました。
ステーキランチ😋中華料理💕量もちょうど良い。前菜からスープ、メイン、デザートまで!杏仁豆腐はプルプル。お上品な中華を味わいたい方におすすめ。ごちそうさまでした♪
サービスも行き届き、こちらの要望にもきちんと応えてもらえ嬉しかったですお料理そのものも美味しかった…フカヒレの西京味噌風姿煮、特に美味しかった…
少食なのでアラカルトでお願いしました。先週、横浜で5日間滞在し、中華街にも何度も行きましたが、こちらの方が美味しい焼売、餡かけそばが絶品ですスタッフの方たちがすごく良いです皆、さりげなく良く気がきいて、とても優しいです。
担々麺を食べました。辛くない担々麺で、美味しかったです。丼が小さく見えますが、わりと縦長で、全つゆするとお腹いっぱいになります。
コースは薄味としっかり目の味のバランスが絶妙で完成度の高いコースと感じました、いい意味で万人受けした美味しさと感じることができると思います。京都の食材も随所に取り入れていて、西京味噌のパイタンラーメンはスープを飲み干す美味しさでした。上のコースが気になっているのでぜひ次回はと。6000円のコースですが、他のところで食べるより一品多いかなと思えたので、味だけでなく、ボリューム面での食後感もかなり良いです。デザートのアイスをプラス料金で杏仁豆腐など選択できるようになると面白いなぁという印象でした。スタッフさんはマネジャーさんが細やかに気配ってくださり、快適に食事ができました。
毎回毎回ディナーをコースで依頼するが、何時も旨い本当に旨い値段が高くても支払うよちがある。
神海老、フカヒレの姿煮、和牛サーロインのXO醤炒め美味しく頂きました。スタッフのサービスも行き届いています。気持ちよく、楽しくディナーを頂けました。
サービスの改善が必要。
名前 |
中国料理 桃園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-712-1114 |
住所 |
〒606-8505 京都府京都市左京区岩倉幡枝町1092−2 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

クラブラウンジで軽くお酒を飲み宿泊者用コース7,000円をいただく。フカヒレスープは塩気と別に変な味がした。その他量はかなり少なめの小皿料理。