1983年創業、愛され続けるカレー。
ガラムマサラの特徴
改装後の店内はおしゃれで入りやすくなりました、居心地も抜群です。
京都で美味しいカレーと言えばここ、ビーフカレーとキーマカレーが特におすすめです。
創業1983年の老舗で、個性的な女将さんが印象に残るユニークなお店です。
おしゃれな店内。キーマカレーはおいしかった。スープやサラダ、デザートなどのサイドメニューはあまり口に合わなかった。The interior is stylish. The keema curry was delicious.I didn't really like the side dishes like soup, salad, or dessert.
雰囲気がとてもいいお店です。スパイスの販売などもレジで行われていました。選べるカレーは本日の野菜カレーにしました小皿は外に出してからかけて食べるように教えていただきました。私は酸味が苦手なので、食べきれないものがありましたが、総菜も沢山あり良かったです。
店が綺麗になって、入りやすくなりました。接客のスタッフさんも親切で丁寧です。味も以前と変わらず美味しいです。私はキーマカレーとビーフカレーが特に好きです。持ち帰りのマサラピーというのがあるのですが、おつまみとしてかなりおすすめです。
カレー好きな友人が京都に来たら、何を置いても1番に連れて行きたい美味しいカレーの名店。オーナーシェフは、インドの数々のレストランで修行されてきたそうです。さまざまな種類のカレーは、どれもそれぞれ奥深い味わいです。甘口という位置付けのお品でも、やはり香辛料の国インド!的な辛さはあります。食後のチャイがまた美味しくてほっこりします。普段からあまり辛いものは食べない私でも、また行きたくなるクセになるお味です。お土産にカレー豆(おつまみに最適)やバターチキンカレーも販売されてます。
店員さんがめちゃくちゃ丁寧でびっくりしました‼️今日のカレーを頼んだのですが私には辛かったです涙駐車場のサービスがあるのですが 紅葉の行楽客で満車で使えず 自腹で違うパーキングに止めました。お店は木が多用されており ゆっくり食事したあとも ゆっくりリラックスできるお店でした。
1983年創業の老舗のカレー屋さんのガラムマサラがリニューアルされた事を知り食べに行ってきました。スパイシーで本格的な辛いカレーが食べられます。現オーナーがインドで修行された事もありナンやタンドリーチキンなどサイドメニューも充実しておりました。店内の内装はかなりオシャレな雰囲気でした。テイクアウトやUber Eatsなどのフードデリバリーにも対応されています。
20年ぶりくらい?に訪問昔と変わって今風のオシャレなお店になってましたどのカレーを食べようか迷ったけど、とても久しぶりということで昔ながら定番のビーフカレーを注文いや〜久しぶりに食べたけどやっぱりめちゃくちゃ美味いわ〜♪何なら昔より美味くなったんじゃないかと思うくらいです一皿のビーフカレーが1
平日限定lunchは色々食べれて凄く美味しくてお得で良かったです。また直ぐに食べたいと思わせるぐらいのお味でした!
店内の雰囲気のいい、カレー専門店。今日はキーマカレーと本日のカレー(魚のカレー)を。ピリッとした辛さ、美味しく頂きました。
名前 |
ガラムマサラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-781-3940 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先代の時と、改装後にちょくちょく利用してますが、改装後は色々とメニューが充実して更に通いたくなりました。今日食べた日替わりのスリランカチキンカレーは絶品で中毒性がありました。