住宅街の隠れ名店、ゴリラのポークステーキ。
キッチンごりらの特徴
住宅街にひっそり佇むキッチンごりらは、ゴリラの看板が目印です。
ソーセージのような食感のハンバーグが自慢で、とても美味しいです。
どろぶたを使用したポークステーキは、しっかり味付けで絶品です。
〈2024.06某日〉遅めのランチに。ランチ営業終了間際、店内に入って今から入れるか確認。気持ちよく、いいですよ!と通していただいた。終了間際ってあんまり嬉しくないだろうに…助かるし、嬉しい!なるはやでメニュー決めて、ハンバーグランチ250g(1,150円)を。ハンバーグがつなぎ無しでイメージはソーセージに近いのですがいいですか?みたいな確認あり。ちゃんとイメージできたわけじゃなかったけど、そもそも好き嫌いないし食べてみたかったのでそのままオーダー。最後は余熱で…と、ちょっとだけ待ってから食べてということだったので写真撮る。※許可いただいてます。味噌汁飲んでもう確信。これは絶対好きだ。味噌汁好き\u003dそこの料理好き説。笑肝心のハンバーグはなるほど肉感強くてソーセージというのもなんかわかる。でも噛めば噛むほど肉い。コレは癖になる。ポークカツとかビフカツもまた食べに来たくなる。素敵なお店。
初来店。店名のインパクトとゴリラの看板に釣られ思わず来店。店内もゴリラの絵や飾りものが沢山。オススメ!のハンバーグランチを注文。繋ぎを一切使用していない!と説明を受けたので「肉々しいかも…」と少し不安になったが、塩コショウ(ブラックペッパー)メインの味付けのためか、とても食べやすく美味しかった。やや固め・弾力強めなので、食べ応え十分!めちゃお腹膨れます!リピートしたくなるお味です!
京都市左京区元田中にあるキッチンごりら。大変気になっていたこのお店を同僚と3人で訪問しました。店内は広さこそないもの、訪れた時間帯はランチ時間の終わり頃でしたが非常に盛況で、お店の外で少し待ち時間があるほどでした。メニューは肉食系の洋食が中心で、ボリューム満点の料理が楽しめます。特に、ご飯のおかわりが無料という味は嬉しいポイントです。メイン料理は今回ミルフィーユカツを注文。ソースは塩と胡椒でシンプルですが大変マッチしていました。ただご飯のおかわりは、その日のご飯のストック状況や時間によっては希望通りの量を提供してもらえないようです。全体的にコスパも良くて、食後の満足感も得られて満足な時間を過ごすことができました。
提供時間13分くらいかな。結構並んでるので早めの来店が良いかも。食感云々言われるようですがココのハンバーグは豚肉100%なので牛肉系ハンバーグがお好きな人はそもそもの選択肢が違いますのでご注意。こちらのハンバーグ、デカい肉塊です。つなぎを使わない調理法なので肉の味をとことん楽しみたい方にはたまらん仕様。歯ごたえ、弾力。肉塊なので箸ではなかなか切れません、フォークとナイフで是非お楽しみを。ヒレカツは逆に柔らか~い豚肉、切ってありますので食べやすい。もちろん牛肉料理もあります。ビフカツ・ステーキ・男飯!ごりら ゆーたら結構知れ渡ってますね、名店です。それにしても、ゴリラってそんな肉喰わないのになんであんなに肉肉しとるんかね~。A Western-style restaurant that mainly serves pork and beef.
ハンバーグはつなぎを使用してないので、ソーセージのような食感と最初に言われて、それも好きなので待ってたら、ほんまにナイフで切り応えがあり食べたらほどよい食感で美味い。ソーセージというのがよくわかる。300グラムでもいけるね。住宅街の中のわかりにくい場所やけど、12時前から満席です。
洋食が食べたくチェックしていたお店が休みで、第2候補にあげてたこちらのキッチンごりらさん。元田中の駅から10分ほどの住宅街の中にあり、店前にゴリラの看板があります。店内は、カウンター席とテーブル席があり、20席ほどです。肉料理を推してるお店で、いろいろ悩んでヘレカツの200gをチョイス。ご飯と味噌汁が付いていて、おかわりも可能です。ほんのりレアに揚がったレアカツはとても柔らかく食べやすかったです。特製ソースも付いていますが、提供される時に塩とブラックペッパーがかけられていて、特製ソースを付けなくても味はほんのり付いています。まわりのお客さんはハンバーグかポークステーキを注文されてる方が多い印象で、眼の前で調理をされるので誘惑がすごく、次回来たらポークステーキの300gを食べたいと思っています😊オーナーさんの接客も印象よくとてもいいお店でした♬ただ、ホールやキッチンのアルバイトの方の接客はもう少し質を上げてもらえると嬉しいです。
ハンバーグランチを注文。噂に違わぬ食感!非常に噛みごたえのあるハンバーグです。お子様ハンバーグを想像していったら評価は下がると思います。ここのハンバーグが食べたくてまた来ると思います。
ハンバーグランチ☀️🍴いただきました。1100円つなぎのないハンバーグらしいです たしかにクチコミのあるようにソーセージ感なハンバーグ 豚ハンバーグ?他にはない味でボリュームもありとてもウマイその上インパクトあり一度は味わう価値あり 付いてる豚汁もあっさりしており他にあまりない味ウマイイチオシ店。
場所柄、たまにしか行けないですが、大好きなお店です。マスターの人柄がなんかとても好きです。料理が好きで美味しいものを作ろうとまっすぐ向き合ってる感じがします。お店の空気もほんわかしていて、なんとなく癒されます。料理の味はもちろん間違いありません。どれ食べても美味しいです。すでに6回来させてもらっています。京都人ではないですが、チャリンコでも迷わず行けるようになりました。住宅街にひっそりとあるあたりもそそります。ハンバーグの焼き方、家でフライパン使って真似して見るのですが、なかなか思った感じに出来ず、マスターの腕の良さを痛感しました🤣
| 名前 |
キッチンごりら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-702-3905 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:15,18:00~21:15 [土日] 11:00~14:15,18:00~21:15 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ポークステーキ300グラムを食べた。脂身が美味しかった。