銀閣寺近くの絶品京カレーうどん。
京・カレーうどん お多やんの特徴
昭和16年創業の歴史あるしみずの味を受け継ぐ店です。
銀閣寺や哲学の道から徒歩圏内に位置する好立地です。
京風ダシのカレー餡が特徴で、スパイスが絶妙に効いています。
昭和16年に京都下鴨に創業した老舗うどん「しみず」の味を受け継ぐ京カレーうどん屋さん🌸京都大学の近くにあったからチェックしてたんだけど、2013/06/01にオープンしてたから、結構前からあるお店だったみたい😵「お多やん」は京ことばで「おかめさん」のこと。広く愛されるおかめさんを暖簾に、毎日たくさんの人に愛され、愛を込めた1杯を提供されています♪⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰🍀日替わりうどん定食釜玉カレー鳥うどん (💴1,000+300)お好きな麺類にプラスで定食にできます。内容は日替わりで、土日祝はできません⚠️この日は、とり天といなり2個 (or ごはん中) でした🐓パリパリに揚がった衣と、しっとりぷりぷりなとり天⭐️おいなりさんはお出汁が染み込んだ甘い揚げと、お米にも拘りがあって美味しかった😍カレーうどんは麺がすごく柔らかくて、もっちり。角がないまん丸なオリジナル麺‼️こんなに柔らかいの初めて食べた😵食べるときに出汁が飛びにくく、優しい喉越し。鰹や昆布などを使った京都のお出汁がたっぷり入っていて、鶏肉もいっぱい入っていてカレーでお出汁の風味が消えそうなのに、そんなことなくて円やかな風味に後味がピリッとなってこの包み込む感じは何回訪問しても飽きなさそう♡九条ネギと京あげを使ってるのも京都感満載🥺また来ます。ご馳走様でした。
いつもカレーの良い香りがするので、気になっていました。初めて入り「カレー鳥きつねうどん」を注文。なんか私の口には甘くて、お出汁もそんなにって感じで、皆さんが絶賛されるほどでは無かったな。お値段も割とするし(どんどん値上げされてるよう)、多分これが最初で最後かもしれません。悪くはないけど、特別良くもない。
近所にあった老舗のしみずが無くなってこちらで食べられると知って数年、久々のカレーうどんです。しみずの味を受け継いでいらっしゃるらしく、とても美味しいカレーうどんでした。好みの軟らかいうどんも、程よい辛さのカレーもとても良い。食欲をそそるお出汁の香りとカレーの香り。色々なバリエーションがあって選ぶのに悩みます。
🧸くまうまログ3.8🧸新年初投稿は「京・カレーうどん お多やん」です🍛1番人気のカレー鳥とじうどん➕いなりずしを注文🙏京都ならではのカレーうどんで、しっかりと出汁が出ていて、めっちゃくまうま〜でした🐻🐻❄️また来ます❗️#カレーうどん#カレー#うどん#udon#京カレーうどん#京カレーうどんお多やん#お多やん#京都#京都グルメ#京都ランチ#京都カレーうどん#京都カレー#いなりずし#おいなりさん#銀閣寺グルメ。
通りすがりに人がたくさんおられたのを見て、気になって検索してみたお店。カレーうどんが評判とのことで早速入ってみました。「カレー鳥とじうどん」と「釜玉カレーきつねうどん」をオーダー。ランチタイム限定なのかな?プラス料金で、牛肉ごぼう時雨とお稲荷さん2個付き(内容は日替わり)でした。京都らしくダシがしっかり効いたカレーうどん、めちゃくちゃ美味しかったです。存在感があってボリューミーな麺にカレーがしっかり絡みます。スパーシーな苦みと甘みがあるルーは、さすがの人気店とあって味わい深かかったです。お腹いっぱい。小鉢の一品とお稲荷さんも抜かりなく美味。次回は親子丼を食べてみたいです。
銀閣寺へ行く前にごはん食べよ!ってなって、全然カレーうどんの気分じゃなかったのに、いい匂いすぎて入っちゃいました。笑カレー鳥うどんと釜玉カレー鳥うどんを頼みました、めっちゃ美味しかったです。普通のカレーうどんは細めの柔らかめで、釜玉の方はコシのある冷凍うどんみたいな感じの麺でした。美味しすぎて、ごはん追加で頼んで汁全部食べちゃいました。ほんとに美味しかったです。
ここのカレーうどんが京都では一番好みです。なんとなく世の中は『讃岐』がベースっぽいですが、ここはパッチリ京風うどんです。柔い麺にカレーが絡んで本当に美味しいです。
ランチ利用でしたが、居酒屋使いも良さそうなお店です。ラーメン好きからしたら界隈ではますたにさん一択かも知れませんが、是非選択肢に加えて頂きたいカレーうどん専門店ですね!スパイシーだけど品のある、京都らしいお味です。
肉きんぴらぶっかけ、カレーつけ麺。カレー甘〜い後に辛さが追いかける。楽しいカレーつけ麺。あの甘さは砂糖^_^美味しくいただきました。麺が自家製だと嬉しいのですが。
名前 |
京・カレーうどん お多やん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-275-4974 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/ginkakuji_otayan?igsh=MWkyaGo1YmF6cW5xdg%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

清水寺に行ったあと行ってみました。たまたま入った店ですが、意外に良かったです。この辺りにしては、比較的リーズナブルです。オススメします。