哲学の道沿いで楽しむおばんざいランチ。
GREEN TERRACEの特徴
哲学の道沿いに位置する、オシャレなカフェです。
ワンコと一緒に楽しめる、テラス席が魅力的です。
美味しいおばんざいランチが、1680円で堪能できます。
お値段しますけど、美味しかった。バスク風チーズケーキは岩塩かけて食べる。コーヒーも酸味が少なく飲みやすかった。
オシャレなカフェでおばんざいランチ。鶏の黒酢あんの日で美味しかったです。ランチは一種類だけですが、美味しくて満足。ペットフレンドリーな店でテラス席はわんこも一緒に座れますよ。
哲学の道の終わりで、ちょうどお腹が減った時にいいカフェがありました。店内は広々、木を基調とした落ち着く店内。テラス席も完備されています。お食事はランチ1650円、コーヒーがたっぷりついてくるのが嬉しいところ。かなり歩いた後だったので、お肉の旨味が身にしみました…!ズッキーニやお麩のお味噌汁、豚肉も味が濃すぎず薄すぎず絶妙。お米も雑穀米で、バランスの取れた健康的なランチに体が喜ぶ感じがします。カフェメニューも豊富なので、歩き疲れた後にのんびりするのもオススメです。
ランチセットおばんざいは、1680円でした。味もよく、きれいなカフェ。ただし、人手不足で、混んでいたので、提供は遅いです。外は、秋でも虫が多かったですから、窓側の室内がおすすめ。
素晴らしい秋晴れの中、京都観光の途中に来店!テラス席が気持ちよく最高✨季節限定のフルーツティーを注文!フルーツの味が染み出し美味しかったです✨
哲学の道にあるおしゃれなお店です。テラス席はワンコもOK🥰チーズケーキとアイスコーヒーを頂きました。コーヒーはフルーティ、チーズケーキもバスク風で美味しかった。
ロケーション最高のところにあるお店です!桜の季節などはずっと混んでいそうなほどロケーションがとってもいいです。さくらのランチをいただきましたが、南蛮漬けのソースも桜色になってるなどこだわりを感じられるお料理でした。
ハンドドリップ四季の恵み 旨すぎ!サクラテリーヌもオススメ。地ビールもオススメ。哲学の路、リバーサイドのオシャレなカフェ。店員さんイケメンです。おばんざいランチ1850円もあります。
少し肌寒くなってきた土曜日の昼下りにお伺いしました😃ワンコ連れなのでテラス席へ🪑京のおばんざいランチをいただきました🍚キレイな盛り付け✨そしてメッチャ美味しかったです😋途中、小雨がパラついてきたりしましたが、お店の方の気遣いもとても嬉しかったです🙆日常のザワザワを忘れさせてくれるくらい穏やかで、緑イッパイいい空気を吸いながらのランチは最高でした🍥
名前 |
GREEN TERRACE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-751-8008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

この日は36.9度の猛暑日で、瑠璃光院~下鴨神社~京都大学(オープンキャンパス)~銀閣寺~と巡って哲学の道の途中にあるこちらへ。エアコンがとても効いていて生き返ることができました。店内は窓が大きく明るくてとても雰囲気が良かったです。お目当てだった京のおばんざいランチをいただきました。おばんざい?って感じでしたが、美味しくいただきました。引き続き、