京都で味わうなまらうまい北海道料理。
なまら屋 京都下鴨店の特徴
京都で味わえる北海道の鮮度抜群な海の幸が楽しめる居酒屋です。
サッポロラガーや北海道料理が豊富に揃い、味付けも絶妙です。
落ち着いた雰囲気で、家族連れにも人気のいくら丼を提供しています。
おいしくて外観もいい居酒屋さんに見えて良いのですが、照明の数が足りなくて机の上が他の店に比べてだいぶ暗くなっています。料理が美味しく感じる要素としての視覚で美味しさを下げてしまっていました。
ご飯は美味しくて、お酒の種類も多い。ただ料理が出てくるのが非常に遅い。
サッポロラガーあります。
下鴨という夜の賑わいが期待できない場所にて長らく頑張られている北海道の食材が頂ける居酒屋さんです。居酒屋さんながら本格的なジンギスカンやラムしゃぶも頂けます。北海道限定のビールやドリンクもあり、道外の立場からはありがたいことです。お値段もかなり良心的でお味も美味しく、繁華街にあるなら常に混雑しているでしょうが、地元の方々に愛されつつ程よい混雑のほどで営業されているので、周辺で夜の食事に困ったらまず訪れてもらいたい良店です。
北海道グルメの居酒屋さんです。大将が一人でやっているような居酒屋ではなく大手居酒屋チェーン並みに席数も多く店員さんも教育されていましたので初めてでも入りやすいお店だと思います。海鮮料理と羊肉料理が充実していました。ジンギスカンやラムしゃぶを気軽に楽しめるお店はなかなかないので貴重なお店だと思います。客層は京都地元の方がほとんどだったように思います。少し離れた場所にあるので観光客がわざわざくるような立地ではないのかなと思います。クレジットカードで支払うことができました。
いつもお刺身やザンギ、ビールに日本酒をいただきます。お魚は新鮮だし、ジンギスカンも最高ですね。店長さんも良い人ですよ。
日曜日の18時に訪問。テーブル席を選択し着席。4人席なのか、椅子もテーブルも大き目でゆったり座れ沢山の料理も並べれる。さすが北海道推し。ビールはサッポロ黒ラベル。ついついメガで注文。1リットルの生ビール。生ビールを片手にジンギスカンを頂く。お肉ももちろん、玉ねぎは甘く野菜もとても美味しかったです。北海道に旅行に行ったかのように楽しく美味しかった。店員さんも優しく親切でした。また寄らせ頂きたいとおもいます。
京都では数少ない北海道料理の居酒屋さん。家の近くにあったのに気づかなかった。お店ももう20年になられるとか。独自ルートで仕入れられる北海道の食材をリーズナブルなお値段で提供されているのも特徴。肝心なお味はどれも美味しかった。お店の看板メニューのジンギスカンも生ラムの臭みも無くあっさりだし、タレ以外に昆布醤油とわさびでの食べ方もあったりで新鮮でした。R4年7月27日追記:久しぶりに訪問更に美味しく進化されてます。お店のスタッフさんも増えて、元気いっぱいだし雰囲気も良いです。
カウンターにテーブル席、座敷と使い勝手の良さ抜群。その時々の旬のオススメメニューも豊富で、エーデルピルスの生が飲めるのも好感度高し。
名前 |
なまら屋 京都下鴨店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-705-3232 |
住所 |
〒606-0815 京都府京都市左京区下鴨膳部町9 メゾンブランジュ 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

京都で北海道を楽しめる!!お酒も料理もめっちゃ美味い。