黒いプリンが超美味、甘さ絶妙!
とらや菓子司の特徴
気さくな女将さんが出迎える、アットホームな雰囲気です。
お勧めの黒いプリンは、思わずリピートしたくなる美味しさです。
プリンを味わいながらお茶のサービスがあり、特別なひと時を楽しめます。
ツーリングマップルで見て来店。14:00頃来店したらもうすでに黒いプリンは売り切れとなっておりました…なので白いプリンとカスタードプリンを購入。他には生チョコプリンやチーズプリン、ケーキにパンなども売ってます。近くの公園で食べましたが、白いプリンは絶品!普通の牛乳プリン的なものだと思っておりましたが格が違います。感動の美味しさ。ご馳走様でした!
取り寄せでプリンを一種類ずつ頼みました!みずみずしくて甘すぎず本当に美味しかったです!きっと水も卵も新鮮で良いものなんでしょうね。お電話口の方もとっても親切で、天塩町に行ってみたくなりました!
ブランデーケーキを頂き物で食べさせてもらいました。しっとりした美味しいケーキでした。元気な店員さんがいるので是非直接お店ひ訪問して買いたいです。
プリン目当てで午前10:00に来ましたが、「今日午後1時からです」と言われました。日によってまちまちかもしれません。ご注意を。
黒いプリン インパクト大 バイクで行ったら椅子に座って食べてと、奥から持ってきてくれた。
ここの竹すみプリンが超美味。店の主人も気さくで美味さを追及してる感じ。😄
白いプリンが有名とTouring mappleには書いてありますが、お勧めは黒いプリンです。なんと竹炭のペーストを白いプリンにブレンドして、さらにまろやかな味に仕立てているそうです。確かに美味しい。他のプリンも食べたかった。洋菓子も多数。自家製パン多数。ケーキも多数。上陸初日だから気が回らず、お昼や翌朝用に買いたかったなぁと宿に着いて思った。あんパンも非常に美味しかったので・・・。そんなに派手な店構えでないのと、場所がですね、ナビは1本ずれるようなのですよ。女将さんも言ってましたので。だから、天塩郵便局を見付けて、反時計回りに一周してくれば分かり易いと思います。また、郵便局の前を抜けて海岸へ出ると素晴らしいオブジェと海岸、利尻の景観に目を奪われるでしょう。
プリンが有名で、何種類かのプリンがありましたが、自分の好みでは黒いプリンとカスタードが美味しかったです。サイズの割りには、お値段がなかなかするかな。
ツーリングマップに書いてあったので、立ち寄りましたー☆白いプリンが有名ようでした。ひとまず、白いプリン、黒いプリン、生チョコ、カスタードの4種類を購入。ひとつ324円。小さな町でがんばっているので、手作り感満載です。サイズはかなり小さめで値段の割には小さいです。自分の好みは、ノーマルのカスタードプリンです。やわらかくてクリーミーで、カラメルソースが苦味があり、かなりマッチします♪黒いプリンは、特徴的な味があり、苦手な感じがしたので、表示をみたらラム酒が入ってましたので、ラム酒が好きな人には好みかと思いまーす。店内は、土曜日だったので、パンもありました。
名前 |
とらや菓子司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01632-2-1777 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お話し好きで気さくな女将さんが切り盛りされています。プリン等は道の駅でも売ってますが、地元の方とのコミュニケーションを求めるなら、こちらまで足を運ぶ価値ありです。