古民家で味わう、抹茶のチーズケーキ。
喫茶ギャラリー さろん淳平の特徴
古民家風の和室に掘炬燵、靴を脱いで寛げる空間です。
中庭の坪庭があり、落ち着いた隠れ家のような雰囲気が漂っています。
抹茶のチーズケーキや美味しいコーヒーが楽しめる、心地良いカフェです。
古民家の和風喫茶ですが、入りやすくて、美味しくて、奥には坪庭まで!植物園正門から少し歩いたところ、下鴨神社からも少し外れたところ。穴場でゆっくり。2階でイベントされていたり、精力的なのも好感が持てます。
店内は靴を脱いで上がる和室ですが掘炬燵タイプなので、ゆっくり過ごす事が出来ました。静かにお茶をしたい人や静かに話をしたい人に向いています。食事はしていないので、どんな様子かは判りません。
中庭のある落ち着いた隠れ家のような古民家風カフェコーヒー、紅茶などのドリンクと甘味も頂けます。中庭の雰囲気がいいですね。ゆったりと落ち着ける雰囲気と気遣いのあるスタッフの方たち。ゆったりと時間が流れる。
ふわふわのくま展で訪問しました。展示自体もとても良かったのですが、会場の建物がまた素晴らしかったです。
いつも行っている理髪店のご主人の奥さんとさろん淳平さんの女将さんがお友達で、一度行ってみて~とオススメされて訪問してみました。これもご縁だなと思って行ったのですが、お話をしていると更なる深い偶然があり、単なるご縁だけでは言いきれないご縁なお店となりました。京町家な店内の掘りごたつ等で頂く「和」な甘味やジュース、2階のギャラリーで作家さん等の展示を見れたり、大人の夏休みの宿題と言ったワクワク出来るイベントもあり、興味深いお店です。隠れ家的なこのお店、気になる方は是非とも☆
町屋の空気を存分に味わえ、皆さんに親しみのある接客をしていただきました。気軽にまた伺おうと思わせるお店です。もちろんピタパンサンドも美味しくいただきました。
全ての点で満点です。他のお店にはない気遣い、気付き、全て兼ね備えています。
店内は靴を脱いで上がる和室ですが掘炬燵タイプなので、ゆっくり過ごす事が出来ました。
古民家をサロンにされて居て玄関口の気の切れ端の間から出ている植物の素敵な事、この次は写真を写してきます。
名前 |
喫茶ギャラリー さろん淳平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-702-5501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

この時期は恒例の、全国から?集められた圧巻のお雛様🎎展示があり、美味しいランチも楽しみに、お友達と伺いました☺️予約が出来ないので早目のお昼が良いかも🎵