北大路で味わう自家焙煎珈琲。
伊藤珈琲の特徴
店内では自家焙煎のコーヒー豆が漂う心地よい香りが楽しめる。
メニューには、ヘーゼルナッツのラテや季節のカレーがあり、多彩な味を堪能できる。
店頭で焙煎機が回り、シングルオリジンやブレンドが豊富に揃う特別な喫茶店。
北大路屈指の、ザ「街・喫茶」◇店内北大路商店街に面した入り口はコンパクトながらも、店内は奥行きがかなりあって広めです。明るく清潔感もあります✨席数もかなりあり、「1人/グループ、老若男女」問わずくつろげる雰囲気でした!◇☕️🍽️☑︎モーニング/ホットドッグLセット(830円)ホットドッグとミニサラダとミニヨーグルトがセットになっています。コーヒーは、ドイツ製の「ノボローストマスター」という焙煎機で店内で焙煎しているとのことです🫘◇アクセス/ロケーション🚃地下鉄「北大路駅」から徒歩2-3分2024年11月訪問。
北大路駅を出てすぐのところにあるカフェです。店内の広さはそこそこで、休日の昼過ぎでもほぼ満席くらいの感じでした。オーダーしたのはパスタのケーキドリンクセットです。これで1400円くらいだったかな?パスタはちょっと安っぽい感じですが、最近はケーキとドリンクだけでこの値段のカフェもめずらしくなくなっているので、それを思うとお得かも。写真にはのってないですが、ミニサラダもついててヘルシーです。パスタはけっこうたくさんの種類があるので、好きなものを選べます。これはきのこのパスタです。
初めての来店‼️行こう行こうと思いつつ今日に至る😔店内は意外と広くゆったりゆとりの空間🥹お店の雰囲気、テーブルの配置は北大路らしさを醸し出す😉モーニングメニューからトーストLセットアイスコーヒー付き780円をオーダー😀こちらのお店の何気ないサービスが光る感じ👏最初からコーヒーにガムシロ2個とミルクがセットされている😃以前は当たり前の風景だが最近は良くてミルクとお砂糖はと聞かれどちらも出さずそのままのところも今や主流の感じ🥵甘党にはとてもありがたいです!また、こちらのモーニングはトースト3枚で提供されているがそれに合わせて3種類のジャムが付いてくる👏至れり尽くせり感が満載なのだ👌昨今モーニング事情ではなかなかお目にかかれない素敵なモーニングサービスです♪客層は場所柄、ご近所さんらしき常連さんや老若男女で賑わう感じだ😌昭和の匂いがプンプンする喫茶店🤩🤩私は大好き😍
この辺でおそらく老舗の店舗でしょうか。顧客の年齢層高い目。雰囲気も接客も上品ですね。コーヒーの味も上品な仕立て。パスタを注文しましたが、提供時間20分。現物はどう見ても。う~ん。写真より少なく見えます。それともベチャーッと盛り付けてるのか。何かもうひとつ欲しい感じ。何度か通わないと良さが分かりにくいのかも。
時間をつぶすのに急遽入ったカフェでしたが、私にとっては何とも大当たりなお店でした。とても心地よい音楽は控えめな音量。空間も広々、両側の壁沿いソファ席に常連さんらしき一人客が多勢です。サラダ付のトーストモーニングを注文。トースト大きい!と思いましたが、イギリスパンなのか、あっさり固めで好みでした。ブレンドコーヒーは、酸味が強く普段はブラック派だけどミルクを入れたほどでしたが、通にはたまらないお味かと思われます。雑誌はハイソな婦人画報。徹底して上質な空間を生み出す気概を感じました。
毎週出掛ける日帰りツァーの途中何年か前美味しい珈琲だったなぁと思い出しマンデリン飲みに寄りました。やっぱり美味しかったです。店もゆったり空間が有り特に凝った作りではないのですがさり気なく落ち着きます。
ゆったりとした、明るい室内のお店です。他の方が「そう新しくない」と書かれていますが、改装されたのでしょうか、内装はとても新しくなっています。カレーライスとカフェオレのセットをお昼に、3時にクロワッサンサンド(?)とアイスコーヒーを注文しました。カレーライスはルーがとても濃厚でスパイシー、程よい辛さが口の中に広がります。これはおいしい!Wi-Fi(15分×4回)あります。
いつもここでコーヒー豆を買わせていただいています。忙しい中でも煎り具合やブレンドの特徴を教えてくれてとても気に入ってます。新鮮な豆をいつも常備されていて、事前に伝えれば生豆を好きな量、好きな時間に焙煎してくれて、美味しいコーヒーを楽しませてもらっています。子供もいつも着いてきてくれてコーヒーいい匂い~って言ってます。笑。
珈琲専門店なのになぜか?抹茶善哉をいただきました。おいしかった!
名前 |
伊藤珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-492-0033 |
住所 |
〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町43−3 ホーム 1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日の朝からモーニングをいただきに行きましたサラダのセットパンのボリュームもあり、コーヒーもウマスコーヒーというより珈琲だったな提供スピード速かったです。