京都帰宅時に隠れ名店で癒し。
あじさいの特徴
京都の隠れ家的名店で、魚がおいしい居酒屋です。
しっかり呑んでも二人で一万、コストパフォーマンス抜群です。
楽しい大将と一緒に、美味しい料理で癒される空間です。
隠れ家的名店。楽しく飲める店です。
院生時代良くお世話になりました。今もあるのかな?お疲れちゃんセットは苦学生の強い味方でした✨大将の人柄も味も◎
店長が面白いとか、ビールが安いとか、いろいろと特徴がありますが、なにより魚が美味しい!の一言に尽きます。
お料理良かった!
しこたま呑んで、大将のお薦め食べて、〆のにぎり寿司まで食べても二人で一万。安い❗
全体的に高い!頼んでもない御通しにお金を取るのはどういったものか?生ビールも350円何も安くない!
この日は特にお店の予約もしておらず、仕事前に腹ごしらえと思いこちらのお店へ足をのばしてみました。座敷に4人組がおり料理が遅くなるかもとの事を言っていただきましたがお一人でそれを感じさせないスピードで手際良く料理を出していただきました。注文しようと思っていた鴨ロースは突き出しに入っており美味しいと思ったら注文して。と大将の人柄が出ているような提供にしかた。おすすめ商品を先に突き出しに出すのはすごいですね。そしてメニューは手書き。それがいい感じですし定番以外はほぼ毎日書き換えているそうです。すごい。お刺身もそれぞれ美味しくこのお値段ではお値打ちですね。食べさせていただいた物は外れなく美味しいそして日本酒のメニューも個人的なツボを抑えてくれており特筆すべきはハイボール。常に濃いです 笑聞くと、常に 5:5 らしいです。濃すぎるやろ!と思っていたらうちのハイボール3杯飲むやつはおらん!って自慢げに言ってました。儲かります。480円で。しかもビールジョッキで。薄めで注文した知り合いの2杯目は色の変化なし。変わってへんやん と言うと薄めは 4.8:5.2や との事 笑少し手が開くと気さくに話してくれる非常に良いお店です。近くの時は必ず来たいお店です。
めっちゃ楽しい大将と美味しい料理でいつも癒されてます。リーズナブルで安心して時間を過ごせます。
小さな居酒屋さんですが、どれもすごく美味しいです。特にお刺身とノドグロの塩焼きは最高です。
名前 |
あじさい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-451-7301 |
住所 |
〒602-0898 京都府京都市上京区相国寺門前町647−9 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

京都帰る時はいつも寄ります。料理は何頼んでも、美味しい。最高の店。