ブロンプトンカスタムで満足。
LORO CYCLE WORKS KYOTOの特徴
ブロンプトンのカスタマイズに特化し、細かい対応をしています。
フォールディングバイク好きが集まる素敵な自転車専門店です。
購入後のメンテナンスも丁寧で安心して任せられます。
ブロンプトンのカスタマイズでお世話になりました。お店の雰囲気も良く店長とスタッフの方々も親切 丁寧で、今回のカスタマイズにもアドバイスや機転を利かしたて頂いて、たいへん満足のいく仕上がりになりました!メールでのやり取りなども迅速で助かります。また相談に乗っていただきたいです! ありがとう御座いました!
購入後のメンテナンスなど、非常に丁寧に対応して下さり助かっています。折りたたみ、小径に特化してらっしゃるのでノウハウも豊富で安心して車体を預けられます。
フォールディングバイク好きが集まる素敵なお店。
とても気のいい店員さんが対応してくれます。モヒカンの店長は一癖ありますが、親身に対応してくれます。知識も豊富で、小径車専門店にしかない細かな品揃えも魅力です。
カスタムするならこのお店。じっくりくカスタムについて考えてくださるので、インスタントな自己都合なお客さんにはちょっと向いてないと思います。また基本スタッフは少ないのでゆっくり待つ気持ちのある方ならいいと思います。せっかちさんには難しいお店かな。
プロンプトンでお世話になっています。定期点検も丁寧にしてもらい、カスタムの相談にもわかりやすく説明してもらってます^_^今後もプロンプトンを末長く乗っていきたいので、よろしくお願いいたします^_^
ここでバイクを買っているので、当たり前ですが、フラッとお店に伺っても、キチッと点検してくれます。
特定が怖いのでぼかします。けど、領収書納品書保管してます。新車購入の際、丁寧に対応して貰いました。しかし、店員さんに「荷物カゴ付けますか?」と聞かれ、承諾しました。領収書納品書にも、「荷物カゴ◯◯円」と書かれ、合計金額にも加算されていました。後日、メーカーのサイトを見ていると、私が買った車種は、標準で荷物カゴが装備されていました。つまり、荷物カゴをダブって請求されてしまっていたのです。もう契約して時間が経っているし、アフターサービスのこともあるので、直接言い出せませんが、ここには書かせてもらいます。初心者だから、カモにされた気分です…
スタッフが丁寧に案内してくれるいいお店です。またメンテナンスなどでお世話になりたいと思います。
名前 |
LORO CYCLE WORKS KYOTO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-286-7439 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも面倒な細々したカスタマイズに対応いただいてます。