上賀茂神社近く、濃いコーヒーのモーニング。
珈琲屋 ナカガワの特徴
上賀茂神社から徒歩でアクセスでき、朝から美味しいモーニングが楽しめるお店です。
サイフォンで淹れた濃いめのコーヒーが自慢で、価格も450〜650円とお手頃です。
モーニングセット、美味しくいただきました。一応分煙はされています。7時からの営業はありがたいです。
1人でやられていて、お客さんがかさなると待つことになります。美味しいし、落ち着いた雰囲気で素敵です。時間がある時に来たいお店。
朝のモーニングが最高ですわ。
7時から18時まで営業されているお店で、モーニングセットが450〜650円で、コーヒーは少し濃いめです。モーニングセットサラダはたっぷり入ってます。ポテトサラダも手作りかな。とにかく美味しかったです。喫煙コーナーと禁煙コーナーが分かれていますが、空間はつながっていますので、匂いが気になるお客さんはくつろげないかもしれませんね。味は美味しく、居心地がいいので長居したくなることでしょう。ランチも美味しいことでしょう。駐車スペースが、賀茂川(加茂川)沿いの店の前に1台分と、裏通りには舗装されていない駐車スペース数台分があります。
日曜日の朝、モーニングに行きました✨大原の朝市でしこたま食べていたので、飲み物だけにしたけれど、どのメニューも美味しそうでちょっと昭和感あるのがツボ。店内の喫煙状況が行く前に気になったけど、お店に入ってみるとしっかり分煙されていて、私が座った窓際のお席の方が禁煙席でした(^^)喫煙席には常連さんであろう皆様がそれぞれの日曜日モーニングを過ごしてらっしゃいました。朝はドリンク350円とのことですが、私はアイスカフェオレにしたので該当しないかなーと思いつつ注文。マスターがお砂糖を入れておいてもいいか聞いて下さったので、お任せしました。さすが、お店で飲むアイスオーレは美味しいなぁぁぁ!珈琲の苦味もちゃんと感じられるのが良き!最新号の婦人画報があったのも個人的には嬉しい!お会計すると、私のオーレちゃんも350円でびっくり。早起きは三文の得ってやつでしょうか。また行きます!良きお店発見♡
上賀茂神社さんから徒歩で行ける場所です。私は待ち合わせで利用させて頂きました。マスターお一人で寡黙な感じで、昔ながらの純喫茶で、コーヒーのお味も良く、落ち着いた感じで良かったです。オシャレなカフェも良いですが、私は純喫茶が好きなので、また利用させて頂きたいと思いました。
上賀茂神社内の湧水珈琲が休みだったので、道向かいのこちらへ。喫煙可で仕切りもないので愛煙家にはいいと思います。駐車場があるのも便利です。入口は賀茂川側ですが、駐車場のある上賀茂神社側からも入店できます。
上賀茂神社に行った時たまに利用します。昔からある喫茶店で、ドライカレーを頂きますが辛めなので私は好きです。喫煙も席で分煙されてますので、いちいち立って外に吸いに行ったりしないので愛煙家には嬉しいと思います。トーストも色々種類があるので、次回食べてみたいと思ってます。
時折寄らせてもらうのですが、穏やかでとても良いところです!ホットサンドが個人的にオススメです!
名前 |
珈琲屋 ナカガワ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-712-6770 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

京都旅行で伺いました。朝7:00オープンの喫茶店ということで、6時に早朝から上賀茂神社を目指す。入店は7:15でしたが禁煙席(4人掛×4、6人掛×1)は6人掛が空いてるのみ。同じ空間に喫煙席があるので、煙が禁煙席まで流れてきて受動喫煙は防げません。オーダー伺いがなかなか来ないので、先にお手洗いを借りようと席を立ったところ「聞きに行くまで待っててください!」と怒られてしまいました。利用した感想は、次も来るかはわからない。良い点は早朝オープンということと、サラダが多いことかな。