住宅街にひっそり冷やしラーメン。
麺や 賀ら茂んの特徴
冷やしラーメンはあっさりとしたスープが特徴でうまいです。
焦がしチャーシューや唐揚げが絶品と好評です。
住宅街にひっそりと佇む落ち着いた雰囲気のお店です。
6月初旬の雨の日に訪問。住宅地の細い大徳寺通りに面した、ひっそりとした佇まいのラーメン屋さんです。駐車場は無いので北へ徒歩1分のコインパーキングが便利です。玄関入って靴を脱いで掘りごたつ式のカウンターのみの店内へ。小上がりなのでリラックスできるが、逆にブーツなどの方は少し面倒かも。大将一人で切り盛りされていた。Cセットの手羽元から揚げとライスに、人気の背脂味噌󠄀をチョイス。炙りチャーシューは毎回オーダー後に1枚1枚炙る丁寧さが良い。手羽元から揚げも抜群に美味しくて病み付きになります!雨の日ということで味玉がサービスでした!これは嬉しい!割りとあっさりとした味付けの味噌󠄀ラーメンで、京都人の舌によく合う。量もセットならボリューム満点だった。当日は平日の正午前であり、大学生風の若い男性客が多い印象だが、店内の雰囲気は舞妓さんも連れて行ける程の清潔感と快適さ。大将の良い仕事っぷりが覗える。水や箸、レンゲや調味料などは着席前にカウンター後方の棚から取るとスムーズです。提供も早く質の良い料理だが価格もリーズナブルで、再訪したいラーメン屋さんでした😃
掘りごたつタイプのカウンターのみの店です店内は8人ほどのキャパ今回は中華そばを頂きましたしっかり香る出汁の効いたスープに食べ応えのある麺。良いですね好みです。次は背脂醤油にチャレンジしますちなみに近隣にコインパーキングが2箇所有りますが空いてる確率は低いです。車は真ん前に停めてOK(昼時を外した為かな?)との事でしたので前に停めました。又来たいです。
(追記)以前、PayPayが使えたと思うんですが、支払いは現金のみです。背脂醤油並を頂きました。鶏ガラ、豚骨、少し魚介のベースのスープで、脂っこくなくてサッパリ食べられました。分厚いチャーシューも味がしみていて、柔らかくて、細麺で、すごく美味しかったです。靴を脱いで上がるんですが、足元にヒーターがあり、暖かくて気持ち良かったです。普通の住宅街にあるので分かりづらいかもしれませんが、是非オススメします。
以前から気になってたのですが今回やっと訪問することが出来ました。店内は入口で靴を脱ぐシステムでカウンターのみですが足は下ろせるので寛げます。足元もホットカーペットが敷いてあるので暖かいですよ。さて、肝心のラーメンは麺はツルツルとした中太麺でスープにあい美味しかったですチャーシューも炙ってあって香ばしくて最高でした。サイドメニューの唐揚げもサクサクで是非ラーメンとのセットで頼まれるといいですよ。
僕好みの魚介系!!チャーシューがお箸で切れるトロトロ感全てが好み!!手羽元の唐揚げも美味しい!チャーシュー丼も八角がよく利いていて美味しい!!ホンマに良い!!
上賀茂神社から御薗橋を渡って西へ、大宮通りを少し過ぎた細い道を南に進むとあります、京都風(あっさり系)ラーメンのお店です。店内は靴を脱いで上がるカウンターのみのお店なので、履物の種類によっては面倒ですが、京都らしさ?が感じられるような気がします。メニューはこってりとあっさりの2つにサイドメニューやトッピングの構成ですが、今回はこってりにカレーチャーシュー丼のセットをお願いしました。この構成で1000円ちょっとならリーズナブルかと思います。ラーメンは表面の脂がこってりに見えますが、麺もスープもさらりとして口当たり良い淡麗な醤油ベースのお味で上品な感じです。分厚いチャーシューは柔らかく食べごたえ十分で、100円追加してもう一枚お願いしても良いくらい良い主張をしています。ただ、カレーチャーシュー丼は使っているチャーシューが切り落とし部分なので少しパサパサしており、ルーの主張が弱めなので、このままでは少し物足りないと思ってしまいました。備え付けのお酢等で味変すると良くなりましたが、最初からもう少しラーメンスープよりのダシがしっかりしていたり、もっとスパイシーであったり、主張しても良いかなともおもいました。お店のお名前の由来は味玉を頼むとわかりますが、そうでないならわからないので、ならばデフォルトでお値段を上げて味玉付きにしておいて、不要な方はオーダーで外すようにしても良いような気もしました。
入口で靴を脱いで上がります。あっさり味の「中華そば」を注文し「味玉子」をプラスしましたら、店名「賀ら茂ん」の由来なのか玉子に円谷プロのウルトラQやウルトラシリーズに登場した「ガラモン」が描かれています。これはウルトラマンのファンには堪らないでは?中華そばの麺は中太でチャーシューは厚め、スープは醤油味で美味しくいただきました。マスターひとりでやっているため、コップ、水、箸、調味類、ティッシュなどセルフでテーブルに持ってきます。また食べ終わると鉢をカウンターの上に置きます。
中華そばとライスのセットをいただきました。濃いめの醤油ラーメンで美味しかったです。チャーシューが激うま!100円で追加トッピングできるのでトッピングすれば良かった!😭住宅街の中にあるので駐車場に不安があったが近隣にコインパーキングがあって助かりました。60分200円!京都やから仕方ないですね!
開店直後に入店。入り口で靴を脱いでお店に上がるスタイル。店内は7〜8席ほどのカウンターのみのこじんまりとしたお店です。メニューは2つ。「あっさり中華そば」と「こってり背脂醤油」(期間限定メニューの背脂味噌というものありました)。むちゃくちゃ迷いましたが今回は「背脂醤油」の味玉トッピングを注文。待つこと10分ほどで到着。ゴリゴリの背脂ではなく京都らしく上品な感じ。小麦の味を感じる細麺、そしてその麺に絡むコクがあって甘みが強い醤油スープ。ここに甘みと旨味をプラスする背脂。このラーメンは絶品ですぜ!そしてなんと言ってもこの味玉がかわいい!そう、ガラモンですよガラモン!!噛むのに躊躇しちゃう可愛さでしたが思い切って噛んだところ、とろとろの半熟状態でいい味でした。次は中華そばを食べるぞ心に誓ってお店をあとにしました。
名前 |
麺や 賀ら茂ん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-493-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

表メニューに載ってない冷やしラーメンを頼みましたがしっかり冷えていて、スープもあっさりして美味しかったです。あっさりした冷やしラーメンに焦がし気味のチャーシューがいいアクセントになっていました。午前11時から18時まで開いているので、午後にフラッと入れる雰囲気がいいですね。