新大宮商店街の昭和食堂、安くて美味!
千成食堂の特徴
先代夫婦が出迎えてくれる、アットホームな雰囲気の食堂です。
定食や日替わりがリーズナブルな価格で提供され、ボリューム満点です。
赤い暖簾が目印の、昭和テイスト漂う昔ながらの大衆食堂です。
いつもお世話になっております。美味しいお昼ごはんを有り難う御座います。
昔からやっている食堂。卵丼はふわふわ卵でよかった。
揚げ物はやらかくふあふあ、下ごしらえがしっかりされている。安い❗
定食600円、中華そば470円とか今時この価格は破格!
コスパいいです。量と味が特徴。中華そばは胡椒がしっかり目に効いたお味。チキンカツは自家製デミソースとの相性抜群。お米も美味しい。オススメです。昔ながらの食堂は大好きです。
街の食堂ですが、安くて、ボリューム有って、そして、美味しいです。40年前の学生時代は、毎日、行ってました。今は、京都に、行くと、ついつい懐かしくて、行ってしまいます。本日のランチ☀️🍴650円です。
カレーうどん。520円、昔懐かしいカレーうどんです。ちゃんとお肉も入って安い。年を重ねたご夫婦と、ホールは息子さんでしょうか?妹は、海老フライと目玉焼き定食600円。竹輪のフライに小鉢もついて安いし。おいしかったです。
新大宮商店街に聳え立つ赤い暖簾はモダンな雰囲気を醸し出している。その赤色を潜れば灯油ストーブの鼻にこもる香りや鍋のふる金属音が舌先への優しさを連想させてくる。案の定出てくる料理は生きたことのない昭和を感じさせる。うまい。美味しいではない。700円で腹だけではなく、心まで満足させてくれる定食はここ以外知らない。
味はともかく、値段は安い。
名前 |
千成食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-491-3909 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

壱松エンターテインメント パートな日常の店長役の千葉さんに似たご主人、先代夫婦が厨房でお出迎えしてくれます。とってもごはんはボリューミー。美味しい。ママと女の子のお客さんがいてお会計が終わったあとご主人が「ばいばーい」って言っていました。ガテン系の兄ちゃんやおじちゃんも続々入店。若人もいれば、老人もいる。世代を超えて色んな方に愛されているお店ですね。厨房にいるお父さん、ずっと椅子に座ってて、足腰が弱ってるみたいですね……長生きして欲しいですね。