美山の鹿とフレンチの見事な融合。
bistro Chicの特徴
美山の鹿や自家製パンが楽しめる、ジビエ料理専門のビストロです。
昔の建物を生かした、京都らしい雰囲気と隠れ家的な空間が魅力です。
フレンチと和の見事な融合を、一皿一皿丁寧に提供するお店です。
A wonderful fusion of French and Japanese cuisine. The courses are delicately arranged on modern Japanese vessels such as ceramics. You can relax and enjoy the meal with a glass of wine. The secluded location of this Kyoto-style private house with a view of the courtyard is popular among guests.フレンチと和の見事な融合。陶器などの和モダンな器に繊細に盛り付けられたコースの品々。ワインとともにゆったりと味わいながら過ごせます。隠れ家的な立地、中庭の見える京風民家はゲストにも好評です。
すごく分かりにくい路地裏にあるのですが、昔ながらの京都の雰囲気あるお店で自家製パンやジビエのフレンチがすごくおいしかったです(^_^)
自家製パンに鱧とフォグラの一品、鹿肉がおいしかったです(^_^)ジビエのフレンチは初めて食べましたがそれ以外も全部おいしかったです!
年末年始に素敵なおせちをいただきました。陶器の器がまた素敵でした。
値段の割にあんまりだった。店員さんの説明が聞き取りにくいのと、店内に入ってからの説明もなく評価は低い。
はじめてlunchにお邪魔しました。お店の外観から内装、食器類、お料理、全てに店主の拘りを感じます。お料理は入魂の逸品揃いです。口に運んだ時の風味、食感、口の中の体温で溶けていく間に次々と深い味わいが溢れ出て、噛み締める度に旨味が更に広がります。レアな火加減のお肉が苦手な妻ですが、見た目は赤いのにその美味しさにビックリしていました。予約の際に「結婚10周年の記念のお祝い」と伝えると快くスイーツで工夫してくださいました。本当に良い記念日になりました。久しぶりに「いつまでも記憶に残る料理」を頂いた気がします。ありがとうございました。(*^^*)
ジビエの臭み全くなし。絶対また来たいと思う店。
婚約記念日にディナーいただきました。初めての鹿肉、とても美味しかったです。前菜、スープ、デザート、パン、どれも舌鼓を打にました。彩も素晴らしく、見てよし食べてよし。オーナーも気さくな方で、心地よい時間を過ごすことできました。またお邪魔させていただきたいし、次は希少な単角牛を味わたいと思います。こちらのお店、オススメです。
丁寧な仕事をされているのが、一品ひとしなに反映されており、ジビエ料理の美味しさに驚かされます。不定休だそうですので、電話予約をされるのが良いと思います。
名前 |
bistro Chic |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-406-7402 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチに、美山の鹿、お店のソースの味がして、美味しく頂きました。筑紫も興を誘いました。