そば処 丸福本店の特徴
冷やしたぬき大盛りは最高の一品で、ボリューム満点です。
大正九年に創業した歴史ある蕎麦屋で、懐かしい雰囲気が漂います。
ミニ天丼やわらび餅がついたレディースセットが大好評で満足度抜群です。
かえしが美味しかったです大盛りで行けちゃう量でした腹ペコの方は大盛りが良いと思います招き猫いっぱいで可愛い古風な店内です。
創業が1920年(大正9年)で現在の店舗は1987年(昭和62年)に新築された100年以上の歴史がある帯広の老舗の蕎麦屋さんです冷やしかしわそばが有名。最近はお洒落で小綺麗なカフェみたいな蕎麦屋さんが多いけどザ、昭和の造りの店舗は味がありとても落ち着きます。今回私が食べたのは真冬なので「温かいかしわそば(1150円)」大きな鶏肉がゴロゴロ入っていて他の店のかしわと見た目も違う。
大正創業の老舗。建物も風情があります。私はかしわ蕎麦と天かす丼のセット、相方はカニ天蕎麦を注文。どれもこのお店の名物とのことでしたが、どれも美味しいです。特にお蕎麦が絶品。帯広に来たら再訪したいです。
全体的に濃い味付けのお店だと思いますカニ天蕎麦と冷やし柏蕎麦がココのオススメメニューらしいが私は冷やしたぬきを頂きました。大正9年創業らしいのでもう本格的に老舗ですね!コレからも長く続けて欲しいです。
いつも冷やしたぬき大盛りで頂きます。冷やしかしわが名物みたいですが、私はたぬき派です。普通にサラリーマンがランチ出来る、メニューと価格と雰囲気です。手打ちとかオシャレとかでは無いけれど、味と歴史はあります。駐車場は店の左右にたくさんあります。元ガソリンスタンドのほうは、最初わかり辛いかも。
お客様からはあまり良い感じに聞いてませんでしたが普通な居心地の良いお店で蕎麦も美味しかったですよ麺類は好みがあるので解りませんが、年配の方が多いのはちょっと懐かしい感じの蕎麦かもしれないですね。良い意味で昔ながらの感じですね。
メニューのレディースセットがとても丁度良いサイズで温かいお蕎麦か冷たいお蕎麦を選んで ミニ天丼、おつけもの、サラダ、終いにわらび餅のデザートまで付いていて 最高に満足でした✨とても美味しかったです🎵
かに天そばが新しく、美味い!!旨味がそばの風味と同時に広がる!!かにの身がジューシー!!大正創業と書いてあり、店内は歴史を感じる造り。トイレは完全にリフォームされ超絶キレイ!!!一杯の量が多めで、男性のお客さんが多い。女性にはレディースセットがあり、サラダ&デザートも付いてお得!!そば寿司がコシ有り風味が一段と強く感じた。帯広は美味しい蕎麦屋さんが多くてすごいなーと思った!!!!
帯広と言えば近隣にそばの実産地新得町が有るゆえに期待度が増して🎵じゃ昼は蕎麦に✨と来たのが丸福さん街中に瓦屋根風(北海道で瓦屋根はありません❗)の趣ある建物丸福さんです外観からして歴史を感じさせる。「そば」と大きな看板あったらちょっとげんなりしますが、それはなし店内は更に情緒ある置物や、入り口先には古い金庫が置かれていました。しっかりソーシャルディスタンスしてあり店員さんもしっかりマスク、出入り口に消毒液と安心感🎵お蕎麦オンリーの純粋蕎麦屋で、近くの駐車場と店前駐車場で15台軽く停められます。当日は、寒い雨降りだったので温そばで美味しかった❗天婦羅もからりと上がっています。クチコミ高かった通り満足ですセットで千円位と程よい値段でした是非どうぞ。
| 名前 |
そば処 丸福本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0155-23-5717 |
| 営業時間 |
[月金土日] 11:00~15:00,17:00~20:00 [火水木] 11:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
帯広で美味しい蕎麦屋さん分からなくて、こっちでは老舗と聞いて来店😃ふきの天ぷらとレディースセットを注文🙂❗昭和を感じさせる店内感動❤️