大徳寺納豆の和菓子、絶品みたらし団子!
紫竹庵大徳寺本店の特徴
大徳寺納豆を使用した和菓子が豊富に揃っています。
みたらし団子はもち粉使用で、もっちりとした食感が絶品です。
雲水やあんみつなど、優しい甘さのデザートが楽しめるお店です。
黒糖わらび餅、優しい甘さでふわふわ最高!みたらし団子はもうファンです!お団子がしっかり焼き餅的に、表面がパキッといくくらいに焼かれたところにたっぷりのみたらし!もう絶対にまた行きます!!
納豆が入ったお餅のぜんざいとみたらし団子を食べました。とってもおいしかった!!!みたらし団子は元々そんなに好きじゃなかったけど、ここのは美味し過ぎて概念変わりました!✨✨
販売店舗なので席数は少ないですが、どれもほんとに絶品でした✨️✨️みたらし団子は白玉粉ではなく、もち粉が使われているのでもっちもちで美味しかったです😋
みたらし団子、わらび餅、ぜんざい、あんみつ、まぶし昆布がお気に入りです。最近できた新メニューの大徳寺納豆入りのバスチーもすごく気になる!
まぶし昆布とわらび餅と松風を買いました。美味しいので、好きなお店です。豆腐にまぶし昆布を載せてごま油垂らすと美味しいですと、店主が 言われてました。
店内の一角にイートインもあり、こじんまりとしたお店。大徳寺納豆という マイナーな食材(赤味噌の粒で禅宗で食べるらしい)をアレンジした和菓子屋さん。その大徳寺納豆が入った惣菜も持ち帰りで販売。家に常備で有ると、ホッコリしそうな味。イートインでは『納豆善哉』をいただく。納豆というので 大徳寺納豆 と思いきや笑納豆(普通の糸引き納豆) がお餅にサンドされており亭主が炊かれたアズキと絶妙に合う‼︎逸品です。これは安すぎるので お試し価格では? と思うほど。
みたらし団子がすごく美味しい!昔ながらでシンプル!その場で焼いてくれて、熱々も美味しい、冷めても美味しい!
とってもおいしかったです。納豆ぜんざい、お餅に少し塩味と善哉の甘さで美味しかったです。サービスでわらび餅む黒糖のかおりですごく美味しかったです。ご馳走様でした。
店に誰もいなかったらカウンターにベルが置いてあるので、ベル鳴らすと奥からマスターが出てきはります。わらび餅フワフワで黒糖の味がしてめっちゃ美味しいのでオススメです。
名前 |
紫竹庵大徳寺本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-493-9797 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大徳寺納豆はあまり馴染みがありませんでしたがこちらのものを食べてその良さをしみじみ感じています。わらび餅もとても美味しいです。イートインでは日本酒とのマリアージュやマリアージュフレールとの紅茶のセットなどもあります。佃煮なども販売されています。面白いラインナップのお店です。お値段もリーズナブルだと思います。