金閣寺近くの露天温泉、極楽サ活!
金閣寺湯の特徴
露天風呂付きの銭湯で天然温泉を楽しめます。
サウナや水風呂が広く、スッキリした気分になれます。
金閣寺の近くで清掃が行き届いた快適なお風呂があります。
露天風呂とサウナもある銭湯です。清潔感もあるので、観光ついでに寄ってみてはいかがでしょうか。お客は常連に学生が多いです。
サウナも水風呂も広めだし、洗い場は明るく開放的だったので気持ち良くサ活出来ました♪温泉の露天風呂もあるよ(о´∀`о)
清掃が行き届いているサウナと露天風呂がお気に入りの銭湯です。
露天風呂付きです。水風呂は、かなり冷たいですね。
実家から歩いて約10分!下の子は初銭湯でこちらに来ました。とてもきれいで、天然温泉の露天風呂もあり親子共々大満足!外はひんやりしていますが、やはり銭湯!湯冷めはしません。ああ気持ち良かったなぁ〜また、実家に帰った際は行きます。
露天風呂、サウナありとてもいいです外見からは露天風呂がある様には見えませんが薬効がありそうな露天風呂がありますサウナや水風呂もあり楽しめます。
24時まで営業していました。お風呂、サウナはとても心地よい温度でした。露天風呂もあります。露天風呂はかなり温度が低いですが寒くはないです。
洗い場が広くゆったり暖まりましたよ😃
金閣寺の近くにある温泉で、きれいなお風呂と露天風呂まであって良かったです。
| 名前 |
金閣寺湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-462-2683 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 14:00~1:00 [日] 14:00~0:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
月2〜3回通っています。高頻度でいらっしゃる赤い洗面器のおばあちゃんは、お気に入りの席があるらしくどんなに空いていても隣に座ってくることがある&そのくせ少しでも水飛沫がかかると文句を言ってくるので、鉢合わせたらそっと遠くの席に行ってあげましょう。また同じ方だったと記憶していますが、サウナに水筒や水を張った洗面器を持ち込み、小学生のようにピチャピチャ遊ぶおばあちゃんも居るので、21〜22時にサウナを利用する時は気分を害される覚悟をしてください。銭湯自体は素敵な場所です。他の方々も書いている通り閉店時間より大分早く閉め作業をしてきますが、23時くらいまでに帰る支度を済ませておけば普通に親切な方々だと思います。