大徳寺前の美味パン屋、全品リーズナブル!
プチフランスの特徴
大徳寺前に位置する、地元に愛される小さなパン屋さんです。
充実した惣菜パンや特製のカレーパンが人気のメニューです。
手作りのクロワッサンやビターチョコマフィンが特に美味しいです。
全体的にパンの生地自体が甘めのよう。好みだと思うけど個人的には店のアイデンティティという意味でありかなと。惣菜パン味付けは優しめで、悪く言えばボヤけてる。クリームパンは失敗したカスタードのようなデロデロのクリームが、入っていたけどそういうふうにしてるのかな。もう一度行ってみようと思う。
種類は少ないですが、リーズナブルで美味しいパンがたくさんあります。ただ、美味しいわりに、あまり印象に残りませんでした。なぜでしょう……?5種類買って1,016円だったので、他のパン屋さんよりも安くていいなと思いました。
大徳寺前の小さなパン屋さん。開店直後にお伺いしたのでまだ店頭に出ていないパンもチラホラ、お目当てのクロワッサンをお願いできるか伺いましたところ焼きたてを提供してくださいました。クロワッサンは基本サクサク系、周りはカリッと甘く、中はバターでしっとり…焼きたてのパンに勝るものなし…!とってもおいしかったです!良心的なお値段設定にも驚きました。通っていろいろと試したくなるパン屋さんです。
クロワッサンめちゃうま!甘い系のクロワッサンで、甘さもバターも主張しすぎず、絶妙なバランスでサクサクしていて美味しかったです。13時頃に伺って、あまり種類が残っていなかったので今度は早い時間に行って色々購入したいです。*現金のみ、クロワッサン180-/バタール270くらい。
楽しい時間はいつもあっという間1泊2日の弾丸京都旅行から帰宅今朝は昨日、大徳寺のバス停留所付近で見つけた #プチフランスパン屋さんでお買い上げのパン♢コロッケロール♢エッグベーコン♢カマンベールチーズプレーンワンプレートdishレタス、生ハム、茹で卵と共に外観はとっても地味なパン屋さん町のパン屋さんという印象でした。お惣菜系のパンが豊富で種類多め買わなかったけど気になったのがだし巻きパン次回味わってみたいな。
大徳寺のバス停目の前です。カイザーだったかな?丸パンにハムと玉ねぎやピリッとからしマヨの味がするサンドイッチが美味しかったです!一緒に買った甘めの菓子パンより、サンドイッチが好みでした😊大徳寺のお庭で癒やされた後のサンドイッチが美味しくて、もう一個買おうか悩みました😋また近くに行く際には同じのと他のサンドイッチ購入決定です!
惣菜パンが充実してる、しかも安くて美味し🍞
大徳寺バス停前、北大路通南側にある地元にも人気の小さなパン屋さんです。混んでいる時もありますが、すぐ購入され出られる常連さんも多いので、混雑時は少し時間をずらして再訪しています。午後遅めは人気商品の品切れもありますのでご注意を。
紫野地区にあるパン屋さん、今回はビターチョコマフィンを購入しました。
| 名前 |
プチフランス |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-451-9682 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 7:00~19:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒603-8214 京都府京都市北区紫野雲林院町22−140 PETIT FRANCE |
周辺のオススメ
夫婦揃ってここのだし巻き玉子パンと粒あん練乳パンが大好きです!本当に美味しい!