山あいの神社でご利益満点。
今井諏訪神社の特徴
高台の集落に静かに佇む、心安らぐ神社です。
多彩な主祭神が揃い、様々な御利益が得られます。
地域の氏神様として、今井地区の人々に深く信仰されています。
建御名方命・八坂刀売命を主祭神、保食命・菊理姫命・大山祇命・伊弉那美命・速玉男命・事解男命・倭建命・菅原道真公・素盞嗚命・火産霊命・軻遇突知命・倉稲魂命・大年神・日本武尊を合祀神とする神社で、武勇掲揚・五穀豊穣・学問成就・夫婦和合・縁結び・子宝などに御利益があるとされ、今井地区の氏神様として地域の方々に信仰されています。北東側の集落センター周辺に駐車しました。
高台の集落の奥にひっそりと佇む神社です。
名前 |
今井諏訪神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

山あいの集落に山を背に鎮座。境内や鎮守の森には杉、松、ムクノキ、モミ?などの巨木が散在…。中でも社殿の南側に聳え立つ杉は、安定した太い根もとからスカッと聳えていて、胸がすく…。