天然のクーラー、氷の部落で体感。
氷風穴駐車場の特徴
5~6台駐車できる無料の砂利の駐車場です。
隠れ家的な雰囲気が漂う不思議な場所です。
自然のクーラーが効く寒い場所で四季折々を楽しめます。
普通の山の斜面にブロック積みで囲いがある程度の施設でしたが、入り口が20度、中に入ると屋根も無いのに10度、中心部に一段掘り下げた穴が有り、0度と涼しさを通り過ぎ寒くなりました。何の変哲もない穴なんだけど、不思議な感覚でした。歩いて2から3分歩いて坂道を降りた所にある場所です。布引観音釈尊堂の駐車場へ向かう入り口にあります。
5~6台前後の無料駐車場ありました。氷風穴=自然の力を利用した天然冷蔵庫です。最深部の倉庫が5度前後(訪問時)とびっくり。自然の力を生かした先人の知恵に驚かされます。
ちょっと立ち寄るくらいなら良いかも。
隠れ家的な感じで良いです。風穴は夏に行くには最高ですね。おトイレなど無いのでそこは要注意です。
砂利の駐車スペースで8台くらい停められます。近い風穴まで坂道徒歩2分くらいでした。
氷の部落の中にも駐車場が有りました。
意外ときちんとした駐車場でした。
最高近くにてずくなあるよ。
駐車場は砂利の駐車場です。わりと広く停め易いです。真夏の日中にも拘わらず氷風穴は 凄い涼しいです。このエネルギーを地球温暖化防止のヒントに出来たらなぁと思いました。神秘的ですね。数ヶ所あるのですが 普通に半袖半ズボンで行きました。氷風穴の傍までは 普通に林の中ですが暑いです。駐車場から 氷風穴までは歩き易い歩道で 氷風穴も 鍾乳洞みたいな 狭い所に入る事も無いのて 狭い所が苦手な方も自然の涼を体験出来ます。しかも 見学料金もありません。駐車場料金もありません。ただ、地元の方々の生活にも使われている所でもあるようなので マナーを守りましょう。
| 名前 |
氷風穴駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場は広いですが駐車場、氷風穴共にトイレはありません。