東部湯の丸インター近く、丁寧な接客。
セブン-イレブン 上田下丸子店の特徴
中丸子店とは数百メートルの距離にあるこぢんまりした店舗です。
感じのいい店員さんがいるため、また訪れたくなります。
内装がきれいで、充実した品揃えが魅力のお店です。
東部湯の丸インター方面と三才山方面を結ぶ幹線沿いの中丸子店とは、わずか数百メートルしか離れていない小さめの店舗です。以前の古い店舗からわずかに移動し新築された店舗なので、店はとてもきれいですが、敷地も狭いので大型車には向きません。レジ横の唐揚げなど、揚げ物類の商品を頻繁にオススメされるおばさまがいるので、断るのが面倒でここの利用は減ってすぐ近い中丸子に行くことが増えてしまいます。
すぐ奥にあったのにローソン跡地にわざわざ移転してまで入ってきました。しかしすぐ手前にセブンがあります。ドミナントの弊害でしょう。
普通のセブンイレブンだけど、感じのいい店員さんがいるのでこちらに寄ります。
恐らく閉店を準備していた時期に入店。店員さんはカウンターにおらず、三割程度の棚に商品がない状態でした。
ここほどひどいコンビニはないと思います。品揃えは最悪、店員の接客態度も最悪。ここまで接客態度の悪い店員初めて見ました。
すごく品揃えが悪かった。店員もやる気がなさそうでした。大丈夫なのでしょうか…2018.1.4
最低。店やる気あるのか?
内装はきれいで、品揃えも充実しておりその点では素晴らしいお店でした。ただ対応した男性店員が、一言もしゃべらない上に投げるように商品を渡してきたのでその点は残念でした。
名前 |
セブン-イレブン 上田下丸子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-43-0089 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

とても丁寧な接客をしてくださる店員さんが多いです。ここに慣れてしまって他店の接客にショックを受けたことも…そのくらい感じの良い方ばかりです。