貴船神社奥の川床で涼しさ満喫。
奥貴船 兵衛(川床・旅館・カフェ)の特徴
川床ランチは雰囲気が涼しく、心地良い体験ができる場所です。
貴船神社の奥宮への途中にあり、参拝後に立ち寄りやすい立地です。
酒粕ラテや抹茶ラテが楽しめる、上品なカフェメニューが揃っています。
川床で裸足で冷たい水に足をつけ涼見ながら甘味を食べられる素敵な場所です。抹茶ラテとモナカ(シャインマスカット)を頼みました。席代は500円で、選んだもの含めると2000円くらいでした。他のメニューも美味しそうでした。結構待ちますが、並んでいる間にお手洗いに行きたくなった場合店内で御手洗を済ませられるし、川床に行くとそれを忘れるくらい感動します。
一度体験したかった川床料理、川の流れる音と木々の緑に囲まれて、とてもゆったりとした気分で美味しいお料理を楽しむ事ができました。氷の器に入ったトマトのそうめんのつゆなど、よりいっそう涼しさを感じるお料理の数々でした。またお部屋で大きい窓からの景色を眺めながら、いただいた抹茶とお菓子が程よい甘さでとても美味しく最高でした。スタッフの片方もとても感じが良く、色々とお話しをさせていただきました。機会があれば季節を変えたりとか、また違う景色を楽しみに訪れたいと思ってます。
以前は違う場所で川床を予約してのですが、前日の雨で川床で食べれず、こちらでリベンジ。川のせせらぎを聞きながら食べる食事は良かった。暑さもマシで風を感じながらいただくの格別。ただコースで鍋の選択しかチョイスが無く床とは言え、猛暑の中の鍋はやはり暑い。普通の懐石等の方が良かったなぁと。給仕される方も楽しくて良かったです。こちらに行き帰りタクシーでお伺い。余裕をもぅてスケジュールを組んだのですが、行きは渋滞で少しの遅れ、帰りはタクシーが来ず➕渋滞で大幅に遅れ。タクシーだけでなく、貴船にお伺いするには本当に時間にめちゃくちゃ余裕を持たないと大変な目にあうと思った方がよいです。本当に想定外に時間がよめません。車窓から見たのですが行き帰り共にバス待ちの長蛇列も凄かったです。もうちょっと一般車両の規制をちゃんとして欲しい。川床が一仕事になる。帰りのタクシー待ちで小1時間。時間があったので兵衛カフェにもお伺い。酒粕最中メロン。あんこがあっさり、豆好きな私にはとても美味しかった。
抹茶ラテを頂きました!とても美味しかったです。席代が商品とは別で、1人あたり500円かかりました。混んでいると30分程度でお店を出ないといけないのでゆっくり出来ないかもしれません。川に足を入れることができますが、タオルがないので持参する必要がありそうです。
お盆に川床ランチに行きました。川床の雰囲気はもう言うまでもなく。料理の映えポイントとしては石焼の鮎と氷の器の鱧そうめん!真夏ですが川の上だとこんなに涼しいのですね。最高の空間でした。貴船口から2㌔以上とわりと上流にあります。今回はこの店だけが目的だったので、行き帰りどちらも国際会館〜お店の送迎バスを利用しました。貴船神社他を観光したいのなら行きか帰りは歩いても良いのかもしれませんが、貴船口からのバスやタクシーは激混みになるのでご注意を。送迎バスの運転手さんに始まり、着いた瞬間のお出迎え、ご案内、料理の提供、帰りのお見送りまで徹底したおもてなしでした。今回は予約してランチ会席コースでしたが、カフェスペースは予約なしの早いもん勝ち。30分で入れ替えなのでわりと回転します。カフェの方は足を川につけることもできます。
初めての川床ランチに子連れで行かせていただきました。バス送迎もあり、途中で貴船神社でおろしてもらえるのが良かったです。ベビーカーを預かってもらい助かりました。料理は絶品で、全て美味しかったのでまた来たいと話しています。川魚をはじめ、できたてでお出汁の香りがとてもよかったです。若女将のサービスがとても丁寧でした。子どものことを気遣っていただいたり、履き物をすぐに準備していただいたりととても助かりました。お酒もとても美味しかったようで、大満足でした。
妻と娘と私の3人でランチに行きました。雰囲気が楽しみたくてお料理は正直あまり期待していませんでした。ところが美味しいではありませんか!雰囲気も最高だし、若女将を初めスタッフの対応も完璧でした。是非ともまた訪問したいです。ただ、大人の男性は少し量が物足りないかも?ですが、最後のご飯はおかわり自由なんでそこも良かったです。素麺の氷が溶けてお出汁が抜け出るイレギュラーがありましたが、若女将の素早い対応に感心もし、心地よい時間と空間を楽しませて頂きました。ありがとうございました!
宿泊で利用させていただきました。あたたかいおもてなしと美味しいお料理、お部屋からの眺めもよく、とても贅沢な時間を過ごすことができました。女将さんに旅のお話を聞かせていただき、ワクワクしてとても楽しかったです。また川床のある季節にも伺いたいです。本当にありがとうございました!
時期や曜日によって混雑すると思うが、2022年のGWあたりにいったら割と空いてた。涼しげで抹茶ラテが最高だった。ランチ利用の店だと3000円以上したりするので、カフェ利用できるのはありがたかった。
名前 |
奥貴船 兵衛(川床・旅館・カフェ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-741-3066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

貴船神社さん奥宮参拝後に伺いました。11時オープンということで、その時間に参拝が終わるとすごく良いと思います☺️スタッフさんはとっっっても親切で空間も気持ちが良く、新年限定メニューのお雑煮もいただけて、大変しあわせでした。私の中では貴船神社さん参拝と兵衛CAFEさんで休憩は切っても切り離せないgood vibes combinationです🫶🏻ありがとうございました。