夏の川床で地鶏すき焼きを満喫!
貴船 仲よしの特徴
川床で風情ある地鶏すき焼きを堪能できるお店です、豪華な夏の体験が楽しめます。
貴船神社からも近く、参拝の合間に気軽に寄れる嬉しい立地です、昼食にも最適です。
湯葉丼は滑らかで、ほんのり味付けされたご飯が絶品、満足の食事が味わえます。
開店少し前ですが入れて頂き大変親切な店主さん?でした2階からの眺めもよく川の流れる音が心地良く美味しくお料理をいただきましたいのししうどん最高です!
川床で有名な貴船にあるお店です。鶏のすき焼きコースを注文しました。さすがの雰囲気で夏でも涼しく鍋料理でも問題なく食べれます。ただ、量が多すぎて終盤は苦しかったです。女性だと食べきれないのでは?と思いました。
日曜日の14時ごろ入店。一階は客なしでしたが、二階にお座敷があるので、そちらの入りがわかりません。この店はカウンター席があるので、お独り様でも安心。注文したのはゆどうふ膳。冬の貴船にきたら、やはり湯豆腐。先付として煮凝り、湯葉、子持ち鮎の甘露煮、ご飯とお漬物。やっぱり京都のお豆腐は美味しい!来てよかった。大きめの窓からは雪景色。結構です。美味しかった!
貴船に行くなら川床は絶対と思い、こちらのお店で地鶏すき焼きを予約真夏に鍋?と思いましたが川床のひんやり感も相まって最後までおいしくいただきました。
一度行ってみかたった貴船。1年で恐らく最も暑い、お盆真っただ中に行きました。(ちなみに予約は2月前からしていました。)ここ数年で値段がすごく上がってしまったけれど、その中でもまだお手頃なのが仲よし。貴船口駅を降りたら、定期的にシャトルバスが来てくれて、それに乗ってお店近くまで。スタート時間まで少し時間があったので、近くの貴船神社にも行ってみました。川床って、川のほとりのレストランのイメージだけど、貴船のお店は、本当に川の真上に席があり、なんなら食事中も川に足をつけられるくらい、川の間近で食事をいただける。京都駅、貴船口駅は暑いけど、なんと不思議。やっぱり川の近くは涼しく、木陰にもなっていてとっても気持ちいい。涼しいわけではないけれど、全く暑くもなく、気持ちよく食事がいただける。雰囲気目的で貴船に来たけれど、こちらのお店は料理も満足!鮎の塩焼きもしっかりした鮎を使っており塩加減も抜群^^お刺身やそうめんも、夏の食事にピッタリで、しっかりおいしい。お酒はビール+アルファしかないですが、あまり飲む!という感じでもないので十分。すごく優雅な時間を過ごせました。ただ、帰りのシャトルバスのタイミングはちょっと微妙で、ちょうどいいバスに乗りたかったら急いで食べる必要あり、ゆっくりしてしまったら、次のバスまで結構待つ必要あり。それ以外は、大満足の貴船体験でした!
川床ですき焼きをいただきました。夏の終わりなのにひんやりとしており、すき焼きが美味しく感じられる気温。席にすき焼きのセットを運んでもらい、自分たちで焼くスタイル。
お料理も雰囲気も申し分なしでした。1万円のコースでしたがバス停に並ばずに送迎込みなことを考慮すれば、妥当な値段かな思います。欧米の方は少なく、日本人が多めだったのも、古き良き観光地という感じで良かったです。欧米の方なら3万近くは出せるんじゃないですかね。夏なのに涼しくて、気持ち良かったです。他の人と席が離れており、端っこだったので比較的、子どもが川で足をぴちゃぴちゃして遊べんでおりましたが、迷惑にはならなかったかなと思います。(大人の方も川に足をつけていたので大丈夫かと思われます)いつの日かまた天気が良い日に再訪したいと思います。
わたしの座ったお席は暑かったです。💦お昼は日も当たってきました。お支払い終わると冷たい笑お客さんとすれ違っても挨拶もしない笑ボリュームはほどほど。あまごは天ぷらも塩焼きも普通に美味しかったです。お刺し身も鯛はいいのですが、その他は値段に対して、普通でした。こちらの帰りのバスは、時間が決まっておらず、人がたくさん集まり次第出発とのこと。混んでいるので1つ逃すと2時間待ちだとか。ただ、他のお店のバスは何台か通過していました笑送迎は、行きは国際会館からも乗れますが、帰りは貴船口までです。さっきまでお料理でにこにこお世話してくれた人も、ツーンとして真横を当たりそうに通り、バスおまたせしてすみませんとも言いません。バスの運転手さんや仕切っていた男性の方は、いろいろお気遣いや声かけをしてくれました。
川面スレスレに両岸から木の板を渡しそこに座席を作っている。川のせせらぎが心地よく、落ち着いた雰囲気がある。夕方から提灯が灯り、とても幻想的である。床に座布団を敷いて座るので椅子はない。そこにコース料理が次々に運ばれてくる。料理は懐石風である。ここは雰囲気を味わう場所であると思う。実際の食事の味はまあ至って普通であり特に何が美味しいと言うことはなかった。行きはタクシーで行ったが帰りは貴船口という駅まで店の車で送ってもらえた。そこから電車で京都駅方面に向かった。再訪はない。一度は行ってみたいと思っていた所ではあるが一度経験すれば十分。スタッフの対応は丁寧で親切でした。
名前 |
貴船 仲よし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

京都、洛北の貴船にあるご飯所。うどん、蕎麦、湯葉丼、ボタン肉の鍋等があるお店。夏は川床で賑わっている貴船エリアですが、春先はそこまでこんでいないので過ごしやすいです。◆湯葉どんぶりセット(¥1,560)湯葉丼はノリや昆布がご飯にまざっていて出汁感があり美味しい丼でした。