24時間、洗車も楽しむ便利な場所。
ENEOS 佐波東店(ENEOSモビリニア)の特徴
平日の18時までの軽油・ガソリン給油、携行缶にも対応しています。
24時間営業のセルフ式ガソリンスタンドで、洗車しながらタオルも借りられます。
コンビニ併設で、ファミリーマートでの清算が可能な便利な立地です。
現在、コンビニは営業してませんが軽食程度の販売のみです、営業時間は6時から24時までの。
初めて行きました。みなさんのクチコミとおりに、とにかく面倒くさいです(笑)準セルフって感じなんですかね?音声案内があります静電気除去を触ってから、給油の種類のボタンを押し、金額設定orリッター設定のボタンを押します。あとはセルフと同じように行なって支払いは、番号が書いてあるカードを持って隣のコンビニで支払います。とにかくめんどくさいです急ぎでもなかったですが、めんどくさいですアプリのフォローしても直ぐにクーポンが発行しないので折れるしかないです※約1週間ほどでクーポンが利用出来るとの事⚠️支払い時に車から離れるので、車のドアをロックしましょう。
コンビニ併設で使いやすいです。洗車機の値段は普通かな。拭き上げスペースあります。
2024年5月11日(土)ファミリーマートの敷地内にあるガソリンスタンドの洗車場に来ました。天気が良かったので洗車してみました。洗車のスピードが早くて、あっという間に終了。余りの早さにビックしました。洗車終了後は設置してあるタオルで拭いてピカピカになりました。
書類を少し書いて紙のカードを貰えば、携行缶に軽油やガソリンを入れてくれますが平日の18時までのみなのでまだ少し不便ですただセルフ内では携行缶完全禁止や軽油のみOKな所しか周辺に無いので仕方ない。
旅行支援のクーポンで給油。セルフでもポンプにクレカを入れ給油前に支払の処理をするのではなく、給油後店内で支払。旅行支援の電子クーポン利用だったので純セルフの店に比べ対面払いができ便利だったが、普段のクレカ払いであればいちいち給油後店内で並んで支払をするよりポンプの前で一括処理できる方が利便性が高い。
行動範囲内では1番価格が安いお店の1つだと思います。タイヤの事とか聞いても大丈夫かよく判らない感じなので−☆1に(*ノω・*)テヘ
群馬県内のジェイクエストではどの店でも共通してスタンプカードを使えるのですが、何故かこちらのお店だけは使えません。併設の旧セーブオンがローソンにならず、ファミマになってしまったのも謎です。
支払いに何を使っても店内で清算。このタイプは利用した事があるので、戸惑いはありませんでした。清算場所がファミマになっているのは便利ですね。
名前 |
ENEOS 佐波東店(ENEOSモビリニア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-70-5100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

帰省のために23時に給油して出発と思ったら、レジの更新があるので30分給油できないと言われました。レジ更新とかふつう、営業時間外にやるのではないのかな…🤔何で営業時間中に⁇