泣く子も黙る葉山教会の激坂!
葉山教会の特徴
泣く子も黙る葉山教会の急こう配の坂は絶景です。
教会の横には三浦アルプスの登山口があります。
心臓破りの激坂を越えた先で礼拝ができます。
教会には入りませんでしたが、教会までの坂道が急すぎて大変^ - ^
山の上の自然のなかで神様に礼拝を捧げられます。
有名なプチ激坂。30%はありますね。
凄く強い坂が堪らなかったが、面白いですよ。
教会まで心臓破り上り坂。しかし…上からみる相模湾から江ノ島、伊豆、富士山の眺望は必見。そのまま脇道入ると仙元山の展望台まで登りましょう!更に素晴らしい景色にドキドキ。
三浦アルプスの入口にあります。そして全行程で木段になってない登りとして一番急登なセメント坂!雪の日は転ぶ!滑る!汚れる!帰る!って流れになっちゃいました。教会や近所にお住まいのみなさんはどうやって登ってるんですか?
この教会の横が、三浦アルプス、仙元山ハイキングコースの登山口になっています。
泣く子も黙る葉山教会の激坂!足つき無しで登り切ると認定証が頂けます。
ハイキングコースの入り口の目印です。
名前 |
葉山教会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-875-0648 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

仙元山ハイキングに行く道でもあるが、ここの急こう配の坂と景色は見ごたえある。